今日の松山地方は、まずまずの天候になったので、興居島の琴引鼻に絡む夕日を撮ろうと思い、北条の河野川河口に出かけた。
ところが、海岸に着く頃には夕日が雲に隠れてしまい、落ちる場所が分からなくなる。
日没近くになって顔を出してくれるが、その時には、もう場所を移動する余裕もなく、夕日が大水無瀬島にかかってしまう。
おまけに、海上に濃い煙霧があり、だるま夕日にならなかったが、時期的にも少し早すぎたようだ。
夕日がみえない西空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/45ad9346c9956600c2d13c1228c29d56.jpg)
やっと、夕日が顔を出してくれたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/070f9334460e1a18762b18c1af15279a.jpg)
惜しいことに大水無瀬島にかかってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/56f2556651b0a307d0dd5ea83b6d0880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/cbd46a600c07e815f80f32507381d5d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/66e01f1074518dd7dac92ce5ed00adf7.jpg)
おまけは、波消しブロックに並んだ海鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/82a9c3ba436306a845908962b43a7d4a.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました!
ところが、海岸に着く頃には夕日が雲に隠れてしまい、落ちる場所が分からなくなる。
日没近くになって顔を出してくれるが、その時には、もう場所を移動する余裕もなく、夕日が大水無瀬島にかかってしまう。
おまけに、海上に濃い煙霧があり、だるま夕日にならなかったが、時期的にも少し早すぎたようだ。
夕日がみえない西空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/45ad9346c9956600c2d13c1228c29d56.jpg)
やっと、夕日が顔を出してくれたが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/070f9334460e1a18762b18c1af15279a.jpg)
惜しいことに大水無瀬島にかかってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/56f2556651b0a307d0dd5ea83b6d0880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/cbd46a600c07e815f80f32507381d5d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/66e01f1074518dd7dac92ce5ed00adf7.jpg)
おまけは、波消しブロックに並んだ海鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/82a9c3ba436306a845908962b43a7d4a.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました!