きょうの松山地方は曇りの予報だったので、石手川公園緑地へアオバズクの様子を見に行く。
先日の場所へ行ってみると、どこにもアオバズクの姿がない。辺りを見回すと、かなり離れたところでカメラを構えている人がいる。
どうやら、巣立ったアオバズクがいるようだが、高い木の枝にいるので顔が見えない。それでも、しばらく待っていると、1羽の若鳥がストレッチしながら顔を見せてくれた♪
石手川ににいるのはチュウサギかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/57c055d49748fd116d7c90c958339113.jpg)
高い樹上にいるアオバズクの親子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/b5958591745c4ca6a6954586dba456c2.jpg)
1羽の若鳥がパフォーマンスをしてくれた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/5a1713f63b25aeb121deb5e744bce64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/cd45bdf0123651f9aadf6e8616c9f946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/9ffa851cb8d18118d3ef6b2a90012ac9.jpg)
川岸でみかけたセミの抜け殻団子(?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/47c4a532eb0245792cb72ffa8d33b9eb.jpg)
本日も訪問していただき、有難うございました。
先日の場所へ行ってみると、どこにもアオバズクの姿がない。辺りを見回すと、かなり離れたところでカメラを構えている人がいる。
どうやら、巣立ったアオバズクがいるようだが、高い木の枝にいるので顔が見えない。それでも、しばらく待っていると、1羽の若鳥がストレッチしながら顔を見せてくれた♪
石手川ににいるのはチュウサギかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/99/57c055d49748fd116d7c90c958339113.jpg)
高い樹上にいるアオバズクの親子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/b5958591745c4ca6a6954586dba456c2.jpg)
1羽の若鳥がパフォーマンスをしてくれた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/5a1713f63b25aeb121deb5e744bce64a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/cd45bdf0123651f9aadf6e8616c9f946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/9ffa851cb8d18118d3ef6b2a90012ac9.jpg)
川岸でみかけたセミの抜け殻団子(?)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/47c4a532eb0245792cb72ffa8d33b9eb.jpg)
本日も訪問していただき、有難うございました。