この日は暖かい冬晴れになり、3年ぶりとなる第60回の愛媛マラソンが開催された。
わが家から近い国道が往きのコースになっているので、スタートの時間に合わせて沿道へ応援に行く。
また、午後からはコースになっている堀江町の松山北条バイパスまで出かけてみた。
ちなみに、出走者は10,140人で、制限時間以内の完走者は8,895人。
男子の優勝は中村佳樹選手、女子は西田留衣選手が優勝した。
午前10時過ぎにやって来た先頭集団の選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/efaca146e8d344f2e6d376e31eb04ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/e2ab3f17154a66a89309262f49df8156.jpg)
後に続く多くのランナーたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/b3f5bb2a6b203f505dcd1ad5de3a7144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/db15e970462ec4ddff797504807a2c25.jpg)
仮装しているランナーもいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/5e66ec7f438d11a87f8724bc6d6dcc7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/67a614c3b275736467f2ad4b78b15b1a.jpg)
堀江町の松山北条バイパスでは和太鼓の応援が嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/49f7e70e1dae2981b3d3b5142456b1e0.jpg)
このコースにはトンネルも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/f3229c918d3450675eb4b1c9d5b587ea.jpg)
ゴールに向かうランナーたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/989fdb6f92ed1c8562c85f0cc9bcf8ac.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
わが家から近い国道が往きのコースになっているので、スタートの時間に合わせて沿道へ応援に行く。
また、午後からはコースになっている堀江町の松山北条バイパスまで出かけてみた。
ちなみに、出走者は10,140人で、制限時間以内の完走者は8,895人。
男子の優勝は中村佳樹選手、女子は西田留衣選手が優勝した。
午前10時過ぎにやって来た先頭集団の選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/efaca146e8d344f2e6d376e31eb04ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/e2ab3f17154a66a89309262f49df8156.jpg)
後に続く多くのランナーたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/b3f5bb2a6b203f505dcd1ad5de3a7144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/db15e970462ec4ddff797504807a2c25.jpg)
仮装しているランナーもいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/5e66ec7f438d11a87f8724bc6d6dcc7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/67a614c3b275736467f2ad4b78b15b1a.jpg)
堀江町の松山北条バイパスでは和太鼓の応援が嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/49f7e70e1dae2981b3d3b5142456b1e0.jpg)
このコースにはトンネルも…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/24/f3229c918d3450675eb4b1c9d5b587ea.jpg)
ゴールに向かうランナーたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/989fdb6f92ed1c8562c85f0cc9bcf8ac.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
良い天気に恵まれて良かったですねぇ~
応援に行かれましたか!
蛍のブロ友さんが抽選に漏れて出場できなく
ボランティアで参加していたのですよ!
ボランティアに出たら来年の出場権がもらえるそうです。
早いニュースをありがとうございました。
お疲れさまでございました。
昨日は晴れてくれて本当によかったです。
午後から北条バイパスに行ったのですが、マラソンコースの往きと帰りは、
通るトンネルが違うのを忘れていて、違うトンネルの方に行ってしまいました。笑
愛媛マラソンンは人気があるので、抽選に当たるのも大変なのでしょうね。
ボランティアの方も走る人も本当にすごくて尊敬します。