昨日までの厳しい寒さが和らいだので、午後から松山城山公園のカワセミに逢いに出かける。
北堀でセンダンの木にいるヒヨドリやツグミをみかけたが、お目当てのカワセミは見つからない。
遊歩道沿いに咲き始めた紅梅、白梅を眺めながら西堀端から南堀へと歩いていたら、南入口の近くで柳の枝にいるカワセミをみつけた♪
トウネズミモチの茂みにいるメジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/1bc7fc0395ef20bce522d40f85c3db01.jpg)
ヤマガラもやって来たが、すぐに飛んで行ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/8929c8a56eac6027b5fa654f8773c388.jpg)
センダンの実をついばむヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/ae35b451759c44a3962cb462ccf3e531.jpg)
こちらは、様子をうかがっているツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fe/fc69045705444dd651c2ceed48d19f12.jpg)
西堀をのんびりと泳ぐ白鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/cd40260374137217fd65a0ef9920063a.jpg)
土塁にいたハトの群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/69fb88616736cdc747971b70c9001fb5.jpg)
南堀で、やっと出逢えたカワセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/b6bbdbff42da57bd684da050a96ded93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/937d0feac1ba73fefa21ceb8797d1730.jpg)
東堀近くのセンダンにいたシロハラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/8db6a527acc05c2a744a6a26f7245e04.jpg)
城山公園の南入口に咲いていたヤブツバキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/f20711358808f83fd743ca1bd87dbed5.jpg)
南堀の遊歩道沿いで咲き始めた紅梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/f0397dcbf22b4252ca4607ed3c16bc7e.jpg)
東堀からの松山城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/b8c6900b1b638ddb09a296c249955f5e.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました!
北堀でセンダンの木にいるヒヨドリやツグミをみかけたが、お目当てのカワセミは見つからない。
遊歩道沿いに咲き始めた紅梅、白梅を眺めながら西堀端から南堀へと歩いていたら、南入口の近くで柳の枝にいるカワセミをみつけた♪
トウネズミモチの茂みにいるメジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/1bc7fc0395ef20bce522d40f85c3db01.jpg)
ヤマガラもやって来たが、すぐに飛んで行ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/8929c8a56eac6027b5fa654f8773c388.jpg)
センダンの実をついばむヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/ae35b451759c44a3962cb462ccf3e531.jpg)
こちらは、様子をうかがっているツグミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fe/fc69045705444dd651c2ceed48d19f12.jpg)
西堀をのんびりと泳ぐ白鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/cd40260374137217fd65a0ef9920063a.jpg)
土塁にいたハトの群れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/69fb88616736cdc747971b70c9001fb5.jpg)
南堀で、やっと出逢えたカワセミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/b6bbdbff42da57bd684da050a96ded93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/937d0feac1ba73fefa21ceb8797d1730.jpg)
東堀近くのセンダンにいたシロハラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/8db6a527acc05c2a744a6a26f7245e04.jpg)
城山公園の南入口に咲いていたヤブツバキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/f20711358808f83fd743ca1bd87dbed5.jpg)
南堀の遊歩道沿いで咲き始めた紅梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/f0397dcbf22b4252ca4607ed3c16bc7e.jpg)
東堀からの松山城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/b8c6900b1b638ddb09a296c249955f5e.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました!
カワセミが結構見られるのですかぁ~。
環境の良さがとても実感しました~(^^)
つばき、紅梅がとても綺麗です~。
城山公園は、松山城の外堀に囲まれていて、梅や桜、椿などの樹木もたくさんあるので、冬季には多くの野鳥が集ってきます。
堀には、現在のところカワセミが5羽住みついていますが、いずれも昨年生まれた若鳥のようで、これからカップルが誕生するのが楽しみです。