この日、2代目の「伊予灘ものがたり」がデビューするので、昨日に続いてJR予讃線の市坪駅周辺へ
撮影に出かける。
朝一番の伊予大洲行きの便には間に合わなかったが、午後に南予からJR松山駅に帰って来る列車と、
折り返してJR八幡浜駅に向かう列車を撮ることができた。
松山中央公園の野球場周辺の桜が満開だったので、列車を絡めて撮ってみる。
南予の伊予大洲から帰ってきた「伊予灘ものがたり」。
昨日に続いて出会えた「すまいるえきちゃん号」。この日は1両だけで走行していた。
このあと、JR市坪駅へ移動して、JR松山駅で折り返してくる「伊予灘ものがたり」を待つことに…。
この間、ずっと市街地の上空を無線操縦の飛行船が飛んでいて、ちょっと気になる。
先にやってきたのは、宇和島方面行き特急列車の「宇和海15号」。
つづいて、JR八幡浜駅に向かう「伊予灘ものがたり」が通過する。
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
撮影に出かける。
朝一番の伊予大洲行きの便には間に合わなかったが、午後に南予からJR松山駅に帰って来る列車と、
折り返してJR八幡浜駅に向かう列車を撮ることができた。
松山中央公園の野球場周辺の桜が満開だったので、列車を絡めて撮ってみる。
南予の伊予大洲から帰ってきた「伊予灘ものがたり」。
昨日に続いて出会えた「すまいるえきちゃん号」。この日は1両だけで走行していた。
このあと、JR市坪駅へ移動して、JR松山駅で折り返してくる「伊予灘ものがたり」を待つことに…。
この間、ずっと市街地の上空を無線操縦の飛行船が飛んでいて、ちょっと気になる。
先にやってきたのは、宇和島方面行き特急列車の「宇和海15号」。
つづいて、JR八幡浜駅に向かう「伊予灘ものがたり」が通過する。
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
桜とのコラボはステキです。
時間の情報などよく調べますねぇ~
その気になればわかるのでしょうがね。
飛行船、私も松山城へ行く途中の11号線を
走っている時に車の中から見えて赤信号で
撮影できました。
全国を回っているそうですよ。
昨日はお花見時で松山城の上空をだいぶ旋回
していたそうです。
新しい「伊予灘ものがたり」の情報はインターネットでみました。
ちょうど桜が満開で、松山城の広場も賑わっていたことでしょうね。
上空を旋回している飛行船に気をとられて、列車を一本撮りそこねました。笑