坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

📺印象通り👍

2021-06-13 13:13:43 | 趣味
この4月から📺火曜日の19時4️⃣チャンネルで放送されてる番組お気に入り⭐

昨日は1ヶ月ほど前に📺放送され…当blog📝でも🏃大会や🚗旅で記事にしてきた地域である【神栖市】にある食堂に潜入⁉
ひだまり食堂さん

地元からは片道90K…同じ県内なんだけどね💦西端と東端だから近くない😅

放送から1ヶ月が経ってるんで…その反響も少しは薄れたかな🤔そう思ったのと、梅雨入りしてからのロングドライブ🚗💨は憂鬱なので今回急遽⁉️訪問してみた💡

一応用心して7時半には出発して、10時前には現地に到着する予定で🚗💨
現地には9時40分頃に到着して、店舗前を通り過ぎると…まだ来店者は無し👍
あまり早くに並ぶのも…やや恥ずかしかったので、近くのコンビニで時間を潰した後🚬10時20分に再訪すると既に6人(2組)ほどの先客が👀

バイクの4人組&おっちゃん2人組
店舗の駐車スペースは5台分🚗
店内には5卓あって、2人掛け2️⃣・4人掛け2️⃣・座敷1️⃣って感じ🤔
女将さんが独りで切り盛りしてるので…この5卓が埋まってしまうと料理提供まで時間が掛かる…承知して来店しないとね💡

ちなみに初回で入り切れなかった来店客は『整理券』的な役割の『札』が用意されており、営業時間内で空いたあたりを見計らって再来店が可能💡

ただ初回客を含め、1日の客数に制限があるので、札が手に出来なければ…その日に食事は叶わない😩

さて、私は3組目の料理順でしたが…先客6名さん居ましたので、料理が運ばれて来たのは開店から50分くらい経過⏳
もっとも…それは想定内、待ちながら昨日のblog📝を記してましたので、待ち時間も気にはなりませんでしたし、事前にリサーチしていた中で『待ち時間』が長めなのは把握していたので🆗️

そして昨日の御馳走は📸
ちゃんぽん(冷やし)
おつまみチャーシュー
ほんとは餃子🥟も頼みたかったのですが…当分は提供無しって事だったので、チャーシューを2人前にした😋
もちろん💡チャーシューは持帰りを前提に注文してます😅

正直…様々要因から近頃は『食が細い』状態なので、大盛の店に来て大丈夫なのか⁉️大いに不安はありました😓

そして提供して頂いたちゃんぽんは…麺は2玉かな⁉と思わせる量、具も盛り沢山😲
それでも美味くて箸が進んだし、前日から夕飯パスして空腹にして朝練🏃してからの挑戦だったので苦しさも無く完食🍴
さすがに…チャーシューは2枚だけしか食べられませんでしたが😓

名物⁉の口直し👀
こちらも、チョコ&パイの実&せんべい😋をペロリと頂き、🍬を1個だけ持ち帰ることにしました😉

お会計は…1200円💸
🏃思い入れのある大会があった神栖に…こちらのような食堂があるとは、ますますこの地が好きになりました😊

📺放送された時に印象深かった…女将さんの笑顔や元気良さはまんまだったし、他のテーブルに運ばれていた料理も📺のまんまなボリュームでした👀

私より先に並ばれた方々も…📺の放送を見て他県からの来店だったようなんで、もうしばらくは落ち着かないかもしれないですね🤔

私的には…もちろん料理は👍なんですが、あの女将さんの明るく元気な姿を見るだけでも活力チャージが出来そう😆

日曜日が定休なのでチャンスは限られますが…また必ず❗そして次回は塩ちゃんぽんを完食してみたい😋


ひだまり食堂さんを後にして…ただ帰る🏠🚗💨のもなんだかなぁ~🤔

そうだ鉾田市で💡
PayPayキャンペーン💡
無駄に💸使うわけでなく…普段ほぼほぼ定価でしか買えないような…少し遠回り🚗だが行く価値は🤔
これからの季節は🍶日本酒だけって…ちと厳しいから、糖質オフの発泡酒🍺
ペイペイ支払い💸で1ヶ月後に30%ポイントバックされるんよね😆

直で帰っても往復180K…
遠回りして🍺買っても往復200K…
然程変わらん距離…得したかな😚

県内の南半分ぐるり🚗💨
そんな訳あり土曜日でありました🙇🙇

一週間🗓️🏃

2021-06-12 11:27:32 | マラソン
まだまだ梅雨入り☔☔🐌至らず…

おかげで今月もソコソコ走れてます🏃

まとめて一週間🗓️
【日曜日】

競馬🐎【安田記念】は…大ハズレ😅
もう…掘厩舎は外国人ジョッキーが乗るときしか買わない🐴🎫🙅‍♂️

【月曜日】

昼休みも走ったが…相棒⌚を加工機の隣に忘れたので記録⌚無し。
折返し地点がわかる2K地点まで進んで帰ってきた↩️

【火曜日】


昼休みの日差しが厳しい😖
少し距離短縮😓

【水曜日】

この日も昼休みの日差し厳し😣

【木曜日】
昼休みのみ🏃
朝晩は室内でバイク運動…朝1時間&夕40分🚲と腹筋を30×3セットが朝晩💪

【金曜日】


☔降らないので…今月も順調に走れてるが、先月の距離を考えると『ふいの故障や怪我』に気をつけないと🤔

【土曜日】

今朝は『訳あり』で少し早めの時間に動かしたし、距離もチョイ足し💡

さて『訳あり』って⁉️
種明かしは…今晩にでも📝

あれま😲🎉

2021-06-05 16:24:12 | 趣味
さきほど帰宅🏠🚗💨

昼過ぎに勝馬神社に到着⛩️
2度目の参拝なので…記事📝を見てくれた方も居たりするかな⁉️

2ヶ所の鳥居が出迎えてくれる🙇
未勝利脱出の報告&出資馬・クラブ馬の活躍を祈願してまいりました🙏

前の記事でも掲載した御神木📸

撮影が下手で馬頭に見えないかな⁉️

こちらには大杉神社という立派な⛩️の傍らでひっそりした佇まいですが…美浦トレセンにも近いので📸


競馬関係からの寄進もある様子👀

また出資馬が勝利したら…御礼と祈願に詣りますので宜しくお願いします🙇

その足で🚗ライトWINS阿見へ💨

馬券の発売してないからガラガラ…払戻客は皆無で、交通誘導の警備員さん達が5名ほど👀

無事に払戻金💴受け取って…

ミニ団扇があったので頂戴してきた😆

帰宅すると😲
クラブより優勝記念写真が郵送されてきており…参拝と重なった偶然に少し驚いたが、驚きには続きが💡

今日の中京競馬メインレース鳴尾記念で…なんとなんとクラブ所属馬が優勝🏆
ユニコーンライオン号
出資者様&厩舎関係者様
おめでとうです🎉
やはり、厩舎は大事です🤔

ちなみに…私の現2歳出資🏇

この2頭の入厩予定も今日勝利したユニコーンライオン号を管理してくれている…矢作厩舎でありまして😉期待は膨らみます👍
ちなみに…写真上に①口出資で、写真下②口出資してますが、零細出資者なんで高額馬に多数の出資は無理でして😓

そして💡もう1頭…先月締切直前で最後の出資馬に選んだのが🏇
こちらは既に美浦・伊藤圭厩舎に入厩済で先日ゲート試験に合格🎉
いったんリフレッシュ放牧を挟んでからのデビュー戦となるようです🤔

少し長々とした記事📝になりましたが…良い機会だったので、まとめて紹介🙇

それでは皆様…良い週末を😊

さぁ、出掛けるか🚗💨

2021-06-05 10:45:29 | マラソン
完全ノーラン🏃🙅‍♂️だった昨日は…室内バイクを1時間踏んで腹筋して🔚

今朝は扇風機を出した…タイミングを見計らってたが、今朝は蒸し暑いのでタイミングと時間が合ったね👍

明日は☔予報もあるので…今日のうちに用事を済ませたい🚗💨

なので…朝のうちに動かした🏃
未だに朝ランの格好は『冬仕様』…シッカリ汗💦を出したいので継続してるが、さすがにソロソロ『夏仕様』にしようかと😅

今週末は…冬物と夏物の切替え🔁

さて…ちょっと出掛けてきます🚗💨

稲敷の『勝馬神社』に参拝⛩️
阿見の『ライトWINS』で払戻🐴🎫
ちょっとしたドライブ🎶🚗💨🎶

参拝はケヴィンズクロス号の勝利報告
払戻は桜花賞の的中馬券の換金

残念ながら馬券🐴🎫発売はしてないので…馬券は買えませんが、明日の安田記念はPATに残した【2000円】をサリオスの単勝に全額投入済😅

明日の競馬📺中継は…サリオス号だけ見ております👀

さて…行かないと😓✋

健康診断📝

2021-06-03 17:22:56 | マラソン
今日の午前中に会社で健康診断受診

先月の減量月間…まぁ、これがあったので頑張れた部分もあったかな😓

もっとも、これで終わりって事でもないが…一区切りの目安ではあった💡

結果…
体重62.6kg
って測定値で、減量をスタートさせた時の目標体重を達成🎉
ちなみにメタボ測定(へそ周り測定)
測定値69㌢
こちらは心配はしてなかったが…『70㌢』は切りたいと思っていたので🆗️
この測定値なら…ウエストは『も少し細い⁉️』って感じかな🤔

ひと夏越せば52歳って年齢だかんね…同じ年代よりは『わりかし頑張ってる』って思うんだ😆

そして6月🗓️に入って…


ゆっくり走ってます🏃

今日は午後から用足しがあり早退💨

明日は1日☔模様らしいので…1ヶ月ぶりに完全なノーラン日🏃🙅‍♂️です🙇

日々の残業は続きそうだけど…休日出勤は今月無し🙅‍♂️の予定🗓️

梅雨入りが例年より遅れそう…今月上旬は天気に悩まされる事が無いかもならば、走っておきたいとこですね👍