昨日の昼間はとってもいいお天気だったようですが
悲しいかな、一人うちにこもって原稿書きに没頭。
夜になって頭が痛くなってきて、集中力も途切れたのでやめたけど
その続きを今日も書いている次第。
今日みたいなお天気だと、うちにこもって仕事っていうのも悪くない。
問題は今取り組んでいる原稿を書き上げても、今月締切の原稿がまだあと3つ残っているということ。
まったくもって、とほほ、、、なのである。
とにかく世間知らずで単純な人間ですから、満員電車に乗らなくてよいとか、
自分の好きなように仕事ができるとか、他人に気を遣わなくてよいとか、まあ、
いろいろと自分の勝手なイメージで「執筆系=理想の仕事」と思っていましたよ。
だんだん現実が見えてきてわかったことは、一部は当たっているけど、一部ははずれということ。
満員電車に乗らなくてすむっていうのは本当だけど、自分の好きなように仕事ができるっていうのは
仕事に終わりがないことと同義になっているし。
他人に気を遣わなくてもよいどころか、信用を失わないように、これまで以上に
いろんなことに気を遣っている自分がいるし。
まあ、でもこの世には完璧なものなんてないわけだから、
とりあえず自分が今やっていることに一生懸命取り組むしかない。
そうしているうちに、何かしら道が開けてきたり、いいことがあったりするわけですよ。
そう思っていられるのは、実は幸せなことだ、と自分を慰め、ここいらで仕事に戻ろうかな。
悲しいかな、一人うちにこもって原稿書きに没頭。
夜になって頭が痛くなってきて、集中力も途切れたのでやめたけど
その続きを今日も書いている次第。
今日みたいなお天気だと、うちにこもって仕事っていうのも悪くない。
問題は今取り組んでいる原稿を書き上げても、今月締切の原稿がまだあと3つ残っているということ。
まったくもって、とほほ、、、なのである。
とにかく世間知らずで単純な人間ですから、満員電車に乗らなくてよいとか、
自分の好きなように仕事ができるとか、他人に気を遣わなくてよいとか、まあ、
いろいろと自分の勝手なイメージで「執筆系=理想の仕事」と思っていましたよ。
だんだん現実が見えてきてわかったことは、一部は当たっているけど、一部ははずれということ。
満員電車に乗らなくてすむっていうのは本当だけど、自分の好きなように仕事ができるっていうのは
仕事に終わりがないことと同義になっているし。
他人に気を遣わなくてもよいどころか、信用を失わないように、これまで以上に
いろんなことに気を遣っている自分がいるし。
まあ、でもこの世には完璧なものなんてないわけだから、
とりあえず自分が今やっていることに一生懸命取り組むしかない。
そうしているうちに、何かしら道が開けてきたり、いいことがあったりするわけですよ。
そう思っていられるのは、実は幸せなことだ、と自分を慰め、ここいらで仕事に戻ろうかな。