ランチともディナーともいえない変な時間に
きちんと食事ができるお店はとても重宝します
神保町の共栄堂もそんな大事なお店です
レトロな店内にはこの日
わたしを含め4人のおひとりさまが
静かに食事をしていました
席に着くや否や、お水とともにさっと出されるスープ
スープは熱いですから、気を付けてください
いつもお決まりのセリフ通り、本当にあっついです
カレーを食べ終わった後でもアツアツのままです
なので、いつも最後にフーフーいいながら
このスープをいただくことになります
共栄堂のカレーにはポーク、チキン、ビーフ、エビなどありますが、
わたしはポークカレーが一番おいしいと思っています
この黒々としたルーは26種類の香辛料と野菜を煮詰めたもので
小麦粉は使っていないのだそうです
深みのあるルーにさらにポークの旨みが溶け出して
なんとも私好みの味なのです
食べているうちにだんだん辛さが増してくるような
そんな感じのカレーですが、途中で福神漬けをいただきながら
いつも最後までおいしくいただいています