羽織の使い道を、どうしたらいいですか?とよく聞かれます。
現物は混紡の羽織、見ながら色々お話をしながら提案をします。
今回は二部式作り帯になりました、残り布で反幅帯も作れます。
和裁教室のお稽古の中で作るので、羽織をほどき洗い、アイロンをかけ、準備をてもらいます。
お太鼓部分、胴部分、手先と切り分け少しずつ作っていきます。
帯芯は三河芯、同じように切りわけ芯を緩めにとじます。
名古屋帯を使うようにたたんで参考にすると失敗はないでしょう。
胴回りの部分は紐ではなく幅広のマジックテープをつかっています。
写真を写すの忘れて・・・送ってもらったのでマジックテープの部分がありません。
同じ方の金魚のストラップ~かわいいでしょ!!
ブローチになるといいな と提案、試作を重ねていきます、お楽しみに!
金魚のストラップ
ランキングに参加しています、よろしくお願いします。