さくら満開の日ですね~
電車の移動の時、普段はきがつかないのに、車窓からも見えます、
この時期だけは何だか華やいでいるようなきがします。
桜の柄、縮緬地だったと思うのですが、名古屋帯です。
薄明りに透けているように?に見える柄が素敵ですよね。
着物は紬、吉野山のような色合い、
遠山さくらのような感じに着ていらしたと思うのですが・・
18日は朝早い6時の時間の着付けを頼まれています。
桜を見る会に出席されるそうです、他にもいかれる方があります。
4月4日は隅田川の桜まつり、着物でお出かけください~
Facebookから探した東京の桜
ランキング参加しています、クリックお願いします。