楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

よみうりカルチャー川越~和裁教室

2015年04月17日 18時51分15秒 | 和裁教室

第1、3、金曜日 午後1時30分~3時30分

4月期2回目が終わりました~

5月から関谷先生担当となります。

受講生、職員の皆さん素敵な方々ばかり、

最後まで担当ができないこと、とても心苦しいのです。

気持ちは若くても体は正直、さすがに最近はつかれまして・・

皆さんと川越散策の約束しました、今度でかけましょうね!

狭山、カタクリの花が咲くんですってとお土産に頂きました。

 

浴衣を縫っている方、ちょうど繰り越し揚げの位置の始末①

②縫い目のすぐ上に綴じをいれます、忘れやすいので注意を!!

明日は午前6時から着付けを頼まれています、着られる方だったのに、

全然着ていないために手が後ろに回らないから着せてと、

園遊会に出かけるそうですよ。

そして フリーマーケットが8時~3時まで、大忙しです~

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする