羽織の洗い張りを頼まれました。
白地と黒、2枚とも縫い取りお召、小柄な方だったみたいですが、
短い丈がはやりだった時代のものです。
菊の柄の縫い取り、裏は黄色く変色して使えないので表だけ洗います。
教室では作り帯をすればと、受講生の皆さんの意見、
菊尽くしの名古屋帯にいいですね。
黒地はお孫さんの5歳のお祝い着用羽織にいいのではないかと、、
着物はもうできています、まだ色を合わせていないのでわかりませんが。
絵柄は手まりで遊ぶ獅子?だったと思います、前身にも柄があります。
175㎝の方の単衣作り、山分け地模様の色無地、裁ち図もありますが、
身丈に10センチほど足りません、不足分をどう接ぐか考え中です。
袷なら接ぎっぱなしでいいのですが、単衣なので・・
いつも通りの接ぎでいいのか?念のために着て見て接ぎ位置の確認。
白もなので写ってはいませんが、糸印をしています。
第4火曜日はシルバー体操「元気塾」
今日 体操は1時間で終わり、お昼を食べて健康講座の予定、
1時間位遅く始まることになり、
宅急便の時間に合うよう荷物作りがあるので、少しが早めに退席しました。
高齢化がかなり早く進んでいるらしい・・
年をとることは、だんだん肩身が狭くなってきた気がします。。。
箱根のお土産をいただきました~ごちそう様です。
猫のうーちゃんのことがあるのでどこにも行けてません、
写真だけでも送って下さいと頼みました。
これから商工会主催の「岸博幸講演会」にいきます、
どんなお話が聞けるか楽しみに出かけます。
ランキング参加しています、クリックお願いします。