goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

タイトル・寿ぎの命(ことほぎのいのち)

2017年12月30日 16時48分52秒 | 趣味

絵画展に出品されていた方から写真を送ってもらいました。北海道のどこか詳しいことは聞いていませんが絵を描くために行ったり来たりらしいですけど、・・・夢中になることがあっていいですね、ほかにもたくさんの趣味をお持ちのようです。

「絵画展の写真を送ります。コートはとても誉められましたよ。」

 

 

2017年も明日でおわります、新年の準備ととのいましたか?キモノ工房は片付かないままなのであきらめてお正月にでもやろうと考えています。関谷先生からやっと連絡来まして何時ものように武蔵浦和でランチ、おしゃべりに花がさきました。先生から手工芸フェア販売品として柿渋のかごをいただきました、もう1作、も一回り小さいかごが出来るかもとの事でした。「飛来一閑張」の作り方講習会で学んできたそうです。和紙と着物の生地を利用しています。年齢に関わらずすごい意欲です!!

かごを入れてくださった袋、市販品ですが特大の吾妻袋、肩掛けにできて、手を結ばすはハトメで止めるように、中はポケットもついています。サイズと持ち手の結び方で、様々な用途につかえます。

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする