楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

2018年戌年・出番のないシー子さん~

2017年12月31日 18時16分42秒 | ペット

2017年もうすぐ終わりますね~この1年色々ありがとうございました。皆様のおかげで仕事も続けて来られました。私はいよいよ要介護になると覚悟を決め、仕事もやめる方向に切り替え始め、家の改装契約をした矢先に突然夫が亡くなりました。糖尿からすべての合併症がでて、主治医からは透析をするように再三言われていたのを先延ばしにしていたからかと思います。そんなこともありまして、前と同じようには出来ませんが、仕事を継続することにしました。また よろしくお願いします。

 

2018年 戌年になのにシー子さんの出番はありませんが、本日登場です~日向ぼっこ~

 

りそな銀行のカレンダー、今年も=^_^=です。

 

三郷教室は1月10日から始まります、裁ち台を置けるように片付けしています、板も足りないので買ってきます。教室はもうやめるつもりで処分していましたから・・・でもまた10月から再開しています。処分する着物はたくさんあり、座れるようにする為クローゼットに取り合えず押し込んでいます、これは付け下げです、弓道用はむきません?薄い紫地味ですよね~ウールならたくさんあります。

 

一部式雨コート(正絹)もあります、如何ですか?

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする