キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分
6月1回目、次回は6月22日です。
このところどの教室も欠席者が多かったですが、全員出席でした~それぞれの課題で苦労しながら裁っり、縫ったりとしています。私の言うとおりにしてください、その方が最後には早くできます~
綿絽、単衣仕立て、丁寧に縫っていました、時間はかかりましたがしっかりと出来ていました。
鮫小紋柄単衣仕様
次は中級クラス、胴抜き袷にはいります。
お母様用袖なし、体調不良など欠席が続きましたが、何とか衿がつきます。
胴抜き袷、袖口布の付いているところは袷の作りです。
袖口下からは単衣と同じ作りです。
久留米絣で四つ身作り、羽織も作り、アンサンブルにします。
浴衣、衽の標付けを間違ったようです、もう一度やり直しでおねがいいします。
単衣仕立て、裁ちと柄合わせをしました~
浴衣、もう少しです~
ランキング参加しています、クリックお願いします。