楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

男性用浴衣二点できあがり&シー子さん🐕もでます~

2018年06月14日 17時48分01秒 | 受講生ブログ作品展

シー子さん🐕

 

大阪在住の息子さん用浴衣、大分前に縫われていたのをやっと渡せましたと、写真を送って下さいました。上手に着ています~、兵児帯の結び方アドバイス写真もメールで送っていました~

 

こちらはお友達の息子さん用、7月初めにイベントがあり着たいから縫ってと頼まれて、あっという間に縫われていました。白の角帯を合わせるそうです。

 

 

お嫁さんに譲られる着物のお手入れアドバイスをしました。下記のような内容です。まずは①をします。

「同じ色にするには一度色を抜きます、その分が費用がかかります。仕立て直しをする予定で解いて①洗い張りをして焼けなど目立たなければそのまま仕立てなおし、②焼けが酷い時は濃い目をその上にかける、③色を抜いて染めるとなります。まずは①をやって見てもいいですか?これは洗い張りと仕立てがかかります。

 

175㎝さん着物も形になりました。明日は仕上げと押しをします。ほかにも何点も預かっています、ゆっくりゆっくりのペースです。

 

数年も毎年咲いてくれていたハイビスカス、この冬雪でだめにしていまい、今日農協の即売所にあったのをかいました。咲き続けるのを期待しています~プランターの植え替えもまだまだそのまま・・・

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする