村山紬かな?洗い張り仕立て直しを依頼されています。繰り越しが8分のお客様、布丈が短く繰り越し5分でぎりぎり出来ます。足すにも少ないし着方だ調整していただくように標付けをしました。
切り繰り越し、背、脇縫うだけになります。
衽丈は十分に足ります。
共衿が短い、今の流行りは長めですので、地衿と切り替えます。
胴裏不足は前だけ足します。
東京カジュアルキモノ展の案内が届きました。
14日なら行けるけど・・12日も丸上さんへ行く予定、続くと仕事が出来ない・・
お茶会の案内を頂きましたが月曜日は恵比寿教室、残念でした~
24日のランチ新年会時に席順でもらいました。私にぴったり!
今朝の散歩は雨のため遅い時間、金物屋さんに研ぎを頼んでいたハサミを引き取りながらいつもとは違うコース、梅が咲いていました。
何鳥か?
最後はシー子さん
ランキング参加しています、クリックお願いします~