楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

B反市・何時も見るだけが手が届きますよ~

2019年06月25日 19時10分37秒 | ブログ和裁教室

白長襦袢など頼まれ物があり、B反市があると聞いていましたのでの見にいきました~白生地はほんの少しのキズなので裁ち合わせをすれば何の問題もないので買いました。

B反は別館に展示してありました。お店を廃業する所の商品や、問屋さんの処分品などです。

銘仙もありました~

振袖用袋帯

藍の上澄みで染めています。

 

6月2回目シルバー体操「元気塾」でした~

行く途中で。紫陽花

たとう紙も買ってきました~よ。帯芯を買う予定でしたが担当者が変わったことで値段交渉が出来ず・・・帯講習会までになんとしなくてはなりません。ヤマト便も大きさ1点ずつ計ることになり今までのようにはいきません・・・

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他装を始めました~困った時の博多、便利です~

2019年06月24日 17時44分52秒 | 着付け教室

よみうりカルチャー恵比寿着付け教室 第4月曜日午後1時~3時

月1回の着付け教室、虫干しに、正装礼装など、ここ一番の着方が常に出来るようにが目標です。着物モデルさんと同じにはなりませんが、それぞれにご自分に似合う着方が出来ています。寸法直しなど着物相談も受けています。

 

他装も始めました~まずはお嬢さんに着せるのが目標ですね!

和裁を習い始めの時、授業で一番最初に縫っています。着ることはありませんでしたが着付けの練習に随分と使いました。

長めの半幅、オリジナルの変わり結びです。九寸名古屋から長めの半幅に作り替えています。

 

紬単衣に紫陽花柄八寸名古屋

 

紋付紬色無地、花柄八寸名古屋

帯だけ博多献上に変えています。

 

小紋に博多献上、一生懸命にお太鼓部分をお手直ししています~

 

絽小紋に絽つづれを合わせています。

夏帯の締め帯揚げの色合わせをしていました~

 

絞り浴衣に単衣半幅を結んでいます。

絞り浴衣に博多献上を合わせてみました~

きもの談義?に花が咲いていました~

アトレ屋上、雨で外が使えず、中はラッシュ状態でした~

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

 
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均の手ぬぐい2本で一つ身甚平作りました~(^^♪

2019年06月23日 15時55分19秒 | 和裁教室

日曜はじめての和裁~着物の寸法直しから仕立てまで

NHK文化センター柏 和裁日曜日クラス 第2、4日曜 午前10時~12時30分。

6月23日、2回目講座日でした~7月期からもよろしくお願いします。

 

金魚柄手ぬぐい、テキストを見ながら縫って見えました~髪飾りも金魚にするんですって。金魚には見ないか?・・

子供は可愛さが一番、肩揚げ、腰揚げも見ため重視しでお願いします。

1枚目ゆかた、脇の始末、両脇耳くけをしてください。

 

同じく1枚目浴衣、衽つけと褄下の三つ折りをしてください。写真を写しわすれで前々回のものです。

 

木綿の着物、両脇を縫ってください。何時も着物で出席、帯は紗献上ですね。

 

絞り羽織仕立て直し、着丈を出すためマチも接ぎ接ぎしています。

マチと後身頃の長さを確認して標通りに縫います。

 

袷の裏縫い、衽下がりの確認をし、衽丈の長さを表と同じかみてください。

 

単衣を胴抜きに袷にします、八掛けを縫ってください。

 

木綿で広襟したてにします。

 

 今朝の散歩

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

 
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋演舞場・熱海五郎一座・昼間の観劇でした~

2019年06月22日 16時56分56秒 | 趣味

ビューカードの割引を利用してネットを利用でチケットを買い演劇楽しみました~PCとにらめっとこで2日間かけて購入、また時間がたつと忘れてしますね~

 

モニターに知った方のお顔がありました、シー子さんの小屋の処にメロンと(゚д゚)(。_。)ウン袋と置いてありました~ありがとうございました。

 

玄関のハイビスカス一輪咲いただけ、まだまだつぼみが小さい、お隣はフクシア。

やっと葉が出てきました~アセロラ

 ジャカランダというらしい、南国の花。

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい写真~ネコ(=^・^=)犬もいます~

2019年06月21日 19時09分02秒 | ペット

ミュー子さんがいなくなって2週間以上たちました、居ないことにもすこし慣れました~ネコ部屋の片づけも今日しました。駅前に越してきて12年、3匹の猫たちの為に増築した部屋でした。野良のちび子さんが外で産んでつれて来た仔の貰い手のない子たちでした~その他にも何匹も、写真の無い子たちもあります。ずーっと楽しませてくれました~

 

外組

シー子さんも

 

今朝の散歩です。

 

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします~

 
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする