ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

な~に言ってんだか

2008-09-06 20:48:00 | インポート
 石原都知事が、福田さんの辞任会見を受けて、面白い発言してた。

 「あの人やる気あんのかね。理念を感じないよ。それに伴う言葉がなく、情熱が感じられない」。東京都の石原慎太郎知事は2日、辞意を表明した福田首相を批判。その一方、森元首相について「重厚になって成熟してきた。小沢党首と正面切って太刀打ちできるのは体重からいっても彼じゃないか」と語った。

 首相の辞任を予期していたという知事は「サッカーと同じで、走り回るキャプテンがその気になって、迫力がなかったらチームは動かない」と指摘。福田首相が辞任会見で「私は自分自身を客観的に見ることができる」と言ったことには、「それを自覚して、国家のため、党のために引退したのじゃないですか」と皮肉ったというんだけど、初めの発言はおっかしいよなあ。やる気ないから、思い通りにならないからやめるって会見したのに、やる気あるのかって、な~に言ってんだか。

福田さんの「あなたとは違います」は大うけです。自分を客観的に見られたら、こんな時期にやめないと思いますよ、福田さん。

自民党総裁選

2008-09-06 20:13:34 | Weblog
自民総裁選「後発組」も懸命アピール…売名行為批判も(読売新聞) - goo ニュース
 国民不在の茶番劇、もうつき合わされるのはたくさんです。でも泥舟でも自民ブランドの船頭になるってこれだけの人が名乗りを挙げるってことが不思議でした。
自民党は再び小泉のときとおんなじ夢見たいんでしょうけれど

海上自衛隊の輸送艦から米盗んだら、停職30日ですか

2008-09-06 16:13:02 | Weblog
乗務の輸送艦から米盗む、2等海尉停職 元上司に渡す(朝日新聞) - goo ニュース
 自分の乗務していた輸送艦から2等海尉が、元上司のためという理由でお米を盗んでいた。それでも停職30日って甘いんじゃないのか。盗人だぜ!

過労死と認定されるか

2008-09-06 16:07:26 | Weblog
マック店長が勤務中に死亡 遺族ら「過労死」と労災申請(朝日新聞) - goo ニュース
 マック店長は管理職ではないとの判決も出ているし、この過労死も認定されるかもしれない。
 それにしてもマックは全世界で労働組合を認めていないが、神奈川県で労組ができた。今、全国のマック労働者に入会を呼びかけている。
 楽しく進んで働いていれば、過労死なんてありえないと馬鹿なことを行っている経営者もたくさんいるが。

ウォルト・ディズニーを取り上げる日本テレビ

2008-09-06 14:37:00 | インポート
 テレビにディズニーは短編アニメやドキュメントタッチの映像を、売り込むことによって、ディズニーランドの建設に当てていたという。
 その映像を、日本テレビも買っていた。毎週金曜日、当時全盛期だったプロレスと週交代で放映されていた。しかし、プロレスシリーズがあるときは2週連続で番組はなくなっていた。なんでだよと思っていた。またなぜあのときの映像を、放映しないのかと思う。
 ディズニーの「子どものときの思いで」も一杯詰まっているという。
 1928年ミッキーマウスのアニメが誕生している。蒸気船ウィリーがそれだ。
 チャプリンのコミカルな動きを、手本にしていたミッキーだったが。
 長編アニメ、シンデレラ姫は、戦後のどん底のときに資金集めのために作られたアニメのひとつだった。そしてたくさんの夢のあるアニメを残し、2大パーク(ディズ二ーランド、ディズニーワールド)を残している。
 しかし忘れてはならないのは、彼がガチガチの反共産主義者だったということだ。ディズニーの本社に労働組合はない。
 レッドパージのときチャップリンを追い出す先頭にいたのも彼だった。
FBI長官ファーバーのスパイをやっていた時期があったのだ。これが、子どもの夢を売ってきたディズニーの真の姿なのだ。

全国学力テスト順位発表

2008-09-06 00:16:00 | インポート
 順位が発表された。大阪の橋下がほえた。
 ほら見ろ、子どもたちの、各県の序列化にしか役に立っていないではないか。どんなに奇麗事言ったって、格差を広げ、5%のエリートだけを拾い上げる制度でしかない。
 テレビだって、協力している。平成教育委員会から、雑学、日本語物知りにいたるまで、日本物知りみたいな、こんなこと知ってると明日役に立つって、そこにいることに安心するような番組作って、学歴社会じゃないぞって、実社会をオブラートに包むような番組作っている。おばかキャラが受けるのも、いやな時代だ。下には下がいるぞって、言っているようなものだから
 各社社会の実態に目を向けさせないようにしている。