
今日のはじまり
夜明け今日のはじまりです。良い日になりますように‼︎2011年にYouTubeにコーヒー教室での様子をアップした動画が見つかりました...

月夜に願う
昨夜の十五夜名月と今宵は満月ゆっくりと月を眺めて私の願いはひとつなの。ちょっと友人宅寄ったら心のこもったもてなしを受けました。昔から洒落たことのできる彼女です。うさぎのお饅頭 2個...

良い判断
9月の料理教室 2日目いちじくの白和え人気者です。…………………朝ドラ「虎に翼」も後2週間ですね。タイトルは日本書紀のなかでも引用されているそうです。「強い上にもさらに強さが加わる...

重陽の節句
お料理教室は夏休暇を終えて9月の教室が本日より始まりました。重陽の節句よりスタートしました。…………………………….春夏秋冬五節句がありその一つ9月9日 重陽の節句 菊の節句1/7...

アトリエレッスンと!
広島お好み焼き小さなお店で美人の店主さんが焼いてくれます。粉もんは好きなんだけど最近控えていますがこちらのはすごく美味しいからやめられません。 食べます‼...

初秋の夕暮れ
空には航跡が忙しそうにたなびくこれから日暮れは早くなる季節になりました。短くなる昼間が...

食べ助け
食べ助け(たべだすけ)おすそわけと同じ意味かも知れませんがニュアンスがちょっとだけ違う...

9月になりました。
台風がようやく過ぎて日常?が戻って来た感があります。暑さもね!厳しい残暑が戻って来ました。秋刀魚に添えているのはいただき物のスダチでもカボスでもなく「へべす」です。皮が薄くて種がほ...

おいしい日々に感謝
台風で一時は開催は絶望視しておりましたが無事に本日開催できました。有終の美を飾っていただきました。生徒さん主催のランチ会クオリティの高いものでした。すべて手作りひとつひとつに手間が...

北欧物のケトル
いくつになっても私は北欧物が好きです!見ているだけでも。以前にコレクションしたものを愛でて使って愉しむ時間が嬉しいです。OPA/Mari stainless kettleフィンラン...