正確には、ぴあのさん、kanmoさん、麦さんになります。
(題字にHNを書かずに、でも気付いて頂けるにはこの方法しか?)
先ず最初はpiさんになるのですが、現在ブログお休み中なので、お答えは無理ですね。
再開時にお尋ねするとして。
その記事の中で、のん子がkaさんのことを志那人と言っていた・・・の記載がありました。
勿論、私は即piさんに何時、そんなことを言いました?と私の記事で抗議しました。
(piさんはコメント欄がありませんでしたから)
piさんのお答えはなく、同じようなことをMさんのコメント欄に。
それを見られたkaさんが、ご自分の記事に書かれました(今は削除されていますが)
私はkaさんのことを志那人と言った事実はありませんと。
piさんが自分で思い込んで書かれたことを解って欲しかったのです。
「あら、そうだったの?それは失礼しました」で良かったのです。
それ以上のことは何も望んでいなかったのです。
誰でも思い間違いやウッカリミスはあるでしょう?
私もkaさんと檸〇さんとの会話で、桜の咲く頃にブログ再開はkaさんのことかと間違えて謝まりましたよね。
志那人がヘイトになるのかどうかは解りませんが、私がそんなことを言った噂が広まると困ります。
貴女も他人の好い加減な言葉を簡単に信じた人って言われるのは迷惑ではないのですか?
それを抗議と言う言葉はそんな時には使うものではないとか、関西地方に行くとか、私を甘くみないでって、それ以上言うなって聞こえましたが?
他にも追求し続けるって何をでしょうか?
一つはブックマークですね?
これは何回も説明したと思いますが、相互リンクとは違います。
gooは皆さん仲良くがモットーです。
私も貴女と喧嘩状態が続くのは望んでいません。
だから誤解は解いておきたいのです。
思想が違うのは仕方がないです。
これは平行線ですから、置いといて・・・
個人攻撃は控えているつもりですが?
公人の場合は違いますよ。
貴女が安倍さんの悪口を言ったり、私が蓮舫さんの悪口を言ったりは許されると思います。
お互い、公開のブログですから良いのではありませんか?
そんなに毛嫌いしないで下さい(汗)
私のブックマークは相互リンクではありませんの言葉が、何処かに入れられないか探してみますが。
で、そのブックマークですが、私のpcはボロで、お気に入りが安定しません。
だから毎日見たいブログはブックマークに入れざるを得ません。
他にも左思想の方、私の発想と違う方とか個性的なブログの方はブックマークに入れさせて頂いています。
Mさんへ
私はkaさんにお尋ねしているので、代わりにお返事は辞めて頂けませんか?
私とkaさんとなら、「あ、ゴメン」で済むことでも、貴女が関わって来られると話が拗れてしまいそうで、それは以前から感じていました。
kaさんも私もアッサリした性格だと思うのです。
疑問点が解消すれば何時までも引きずるタイプではないと思います。
でも、お返事がないと何時までもってことになりますよね?(^-^;
無理にご自分の意見(こういうことにしておけば好いのよ)的なアドバイスは却ってkaさんのためにならないと思うのですが・・・。

そんなに勘違いを認めたくないって理解出来ます?(^-^;
やはり、異次元の世界の方なんでしょうか?
言いたいことは言えました(^^)/
応援ポチが頂けると嬉しいです
(題字にHNを書かずに、でも気付いて頂けるにはこの方法しか?)
先ず最初はpiさんになるのですが、現在ブログお休み中なので、お答えは無理ですね。
再開時にお尋ねするとして。
その記事の中で、のん子がkaさんのことを志那人と言っていた・・・の記載がありました。
勿論、私は即piさんに何時、そんなことを言いました?と私の記事で抗議しました。
(piさんはコメント欄がありませんでしたから)
piさんのお答えはなく、同じようなことをMさんのコメント欄に。
それを見られたkaさんが、ご自分の記事に書かれました(今は削除されていますが)
私はkaさんのことを志那人と言った事実はありませんと。
piさんが自分で思い込んで書かれたことを解って欲しかったのです。
「あら、そうだったの?それは失礼しました」で良かったのです。
それ以上のことは何も望んでいなかったのです。
誰でも思い間違いやウッカリミスはあるでしょう?
私もkaさんと檸〇さんとの会話で、桜の咲く頃にブログ再開はkaさんのことかと間違えて謝まりましたよね。
志那人がヘイトになるのかどうかは解りませんが、私がそんなことを言った噂が広まると困ります。
貴女も他人の好い加減な言葉を簡単に信じた人って言われるのは迷惑ではないのですか?
それを抗議と言う言葉はそんな時には使うものではないとか、関西地方に行くとか、私を甘くみないでって、それ以上言うなって聞こえましたが?
他にも追求し続けるって何をでしょうか?
一つはブックマークですね?
これは何回も説明したと思いますが、相互リンクとは違います。
gooは皆さん仲良くがモットーです。
私も貴女と喧嘩状態が続くのは望んでいません。
だから誤解は解いておきたいのです。
思想が違うのは仕方がないです。
これは平行線ですから、置いといて・・・
個人攻撃は控えているつもりですが?
公人の場合は違いますよ。
貴女が安倍さんの悪口を言ったり、私が蓮舫さんの悪口を言ったりは許されると思います。
お互い、公開のブログですから良いのではありませんか?
そんなに毛嫌いしないで下さい(汗)
私のブックマークは相互リンクではありませんの言葉が、何処かに入れられないか探してみますが。
で、そのブックマークですが、私のpcはボロで、お気に入りが安定しません。
だから毎日見たいブログはブックマークに入れざるを得ません。
他にも左思想の方、私の発想と違う方とか個性的なブログの方はブックマークに入れさせて頂いています。
Mさんへ
私はkaさんにお尋ねしているので、代わりにお返事は辞めて頂けませんか?
私とkaさんとなら、「あ、ゴメン」で済むことでも、貴女が関わって来られると話が拗れてしまいそうで、それは以前から感じていました。
kaさんも私もアッサリした性格だと思うのです。
疑問点が解消すれば何時までも引きずるタイプではないと思います。
でも、お返事がないと何時までもってことになりますよね?(^-^;
無理にご自分の意見(こういうことにしておけば好いのよ)的なアドバイスは却ってkaさんのためにならないと思うのですが・・・。

そんなに勘違いを認めたくないって理解出来ます?(^-^;
やはり、異次元の世界の方なんでしょうか?
言いたいことは言えました(^^)/
応援ポチが頂けると嬉しいです
