天皇皇后両陛下が帰国されたようです。
精一杯頑張った?雅子さんは、この後、長いご静養の日々を過ごされるかと。天皇陛下は何とか勲章、雅子さんは何とか博士号(卒業してないのに?)をお土産に頂いて良かったですね。
国賓としてのご招待、さぞ緊張されたことでしょう。
だって時間守れないし、お洋服のセンス悪いって言われてるし、でもでもここで挽回しなくてはと思われたのか、主治医を連れて謹んでお受けいたしま~す(^^)/
女性の場合はご衣裳も注目の的になります。
普通、衣装被りは避けます。世界に配信されるのですから相手さんと入念な打ち合わせがあったかと思うのですが、ご両人とも白になってしまいました。
相手さんはスッキリな感じですが、こちらはレース使いすぎで体形マルワカリ。完全な負け決定。馬車での大きなレースマスクは喧嘩売ってんの?しか見えなくて・・・
で、遅刻は相変わらずだし、親善ご公務も欠席だらけ。
極めつけはお別れの濃厚キス?ハグ? 日本人ならのもっと上品な所作があるでしょうに・・・
どれもこれも注意出来る人は天皇以外いらっしゃらないんですって。その天皇は好きにさせることがマサコさんを一生お守りすることって勘違いされてませんか?!
これ以上、世界に恥を曝すことはやめていただきたいですね、幸いなことに弟宮の秋篠宮さまご一家ならこんなご失態はなさいません。
日本の良い文化・伝統を正しく広められると確信しています。再度の生前退位を願っております。
大笑いさせてもらいました。
でっかいレースカーテン生地のコートらしきものの下からシミチョロでレースが出てるのかなーー
なんて思っていたら、
なんとフェミニンのカテゴリーのレースの下は
スーツ。
しかもスカートの裾にレース、というもう脱力しました。
出る行事、出ない行事。
その判別はどこでするんでしょうね?
陛下のガーターは天皇になればその地位にもらえるし…
オックスフォードの名誉なんちゃらは
やっぱりその地位。
で、雅子さんは国費留学したのに修士取れず帰国。
普通は恥ずかしくてオックスフォードに行けませんって。
帰りの挨拶はダラダラ。
他の訪問者を見るとささっと。
韓国の大統領夫妻もささっと。
チャールズ国王が階段を降りてまで
手で「車にどうぞ」とやってるのにダラダラ。
こっちが赤面しましたわ。
英国からは
ザ マスクド エンプレス
とか言われて恥ずかしーーー
重度の馬アレルギー。
あんな100頭以上の馬がいてほこりモワモワでマスク1枚で大丈夫って?
まだ馬がいっぱいいるのにマスクとって、目の粘膜あたり、平気なん?
もう、書ききれない程。
エリザベス女王に招かれたから、というのが大義だったはず。
だから這ってでもエリザベス女王のお墓には行かねばならなかったはず。
なのにサボり。
赤い還暦マントももらいにはいける。
都合がよかったです。
英国はどう思ったか。は知りません。
晩餐会では雅子さんは、燭台で始終顔が隠れてものすごいカメラ位置の設定。
チャールズ王がなかなかこない、二人にイライラして腕時計の場所をコチコチ叩いていたのがすごかったです。
カミラさんも叩いてましたね。
記念撮影もカット。
雅子さんはさもしく2度も振り返り。
あっちで「何かを期待するかのように振り返っていた」とか書かれちゃって…
もう、いやーーーーー
ガーターももらったし赤い還暦マントももらったし、もう二人で退位してください。
これ以上恥ずかしいのはごめんです。
でも『期待』以上の『すごさ』にワクワクしました。
先ほど、NHKのニュースを見ていたら、変な画像(ゴテゴテ衣装、マスク姿、ハグ場面)は映していませんでした。
編集される方のご苦労がよく分かりました。
世界に、何かのご病気の皇后って分かってしまいましたが、真実なので仕方がありません。
でもこのままではイケナイと思うのですが。