![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ba/a07a87af5c95c01a9e9d9f15380b264a.jpg)
マルケサス諸島!素敵なところらしいですが、やっぱり行くのはたいへんのようです。
昨日はメールが届かなかったので、イリジウムの電波も届かなくなったかと思いましたが、送信間違いによりこちらにメールが来なかったようです。そのため、今日は6月17日と18日の二日分(実際には18日に両方来ました)のメールを一緒に載せます。
<6月16日(日本時間6月17日)のメールより>
昨日10時からの南東の風は変わらず目一杯の上りの機帆走で3.5ノットと進まない。ジミーコーネルの航海ハンドブックによると無風地帯に入る迄にマルケサスの東側に行っていないとその後の南東の風でヌクヒバには着けないそうだ。
例のエンジンが止まりそうになるトラブルだが1時間の4回~8回位有りアイドリング回転
迄下がるが止まってしまう事は無く依然対処法分からず。
一昨日から満月で夜間の海も中々綺麗だ。
<現在地>
ハワイ時間16日、16:30 現在地 3°17分 N 142°24W
<6月17日(日本時間6月18日)のメールより>
8:00 48時間掛けていたエンジンを休息させる為帆走に切り替える。波が穏やかなのでメイン1ポにフルジブで3ノット。18時にエンジン起動、フルメインで南東に3ノットで走っているが例のエンジンが息するトラブルのサイクルが頻繁に起こる様になって来て心配。
馬場情報では現在無風地帯は無いそうで、エンジンで東に走る積りが出来なくてマルケサスの最後のアプローチは真上りでかなり苦しくなりそう!
<現在地>
ハワイ時間17日、16:30 現在地 2°11分 N 141°41W
ヘディング 150°機帆走3ノット 晴れ 南東 14ノット 波高1m~2m
※景虎位置情報は下記オケラネットでご確認下さい。
http://www.okeranet.com/ship/topic.php?id=54&did=3730&zoom=04&map_type=nor