冷蔵庫の残りはなぁに?

子供たちは独立し、夫婦だけの暮らしとなりました。会えたときには家族みんなでお酒も飲めるのが楽しいです。

豚肉じゃがと大根素揚げ

2005-02-06 19:14:17 | 調理したよ。


今日は豚肉で肉じゃが。
あと、揚げだし豆腐みたいなもの。
(中華風あんかけをかけました)
おまけ・・・先日「はなまる何とか」っていう朝の番組で(ヤックンがでてるやつね)
大根特集をやっていたのでレシピ紹介していた大根の素揚げを試食してみましょう。と思った。。


<大根素揚げ作り方>
大根(皮付き)を縦に「隠し包丁」して8mm幅に切り、素揚げ。
※8mmというのがポイント。。

テレビでは梅肉と味噌だったかな・・・と混ぜたものを
つけて食べていました。
酢味噌なんかでもいいかもね?

今回は試食ということもあったので、揚げだし豆腐のあんかけの
あんをつけて食べてみました。




で、感想ですが
ちょっと揚げ方が足りなかったみたいで、大根の苦味が残ってしまいました。
もうちょっとしっかり揚げた方がよかったかも。。
子ども3人(←内一人は大きい子ども)の評価は悪かったです。
私は意外な食感が良いかも~って思いました。。


シチュー☆パペゼ?と鮭マヨ焼き

2005-02-06 19:03:44 | 調理したよ。


これは確か、金曜日の夜ご飯。

残り物の煮込みハンバーグにたまごを落としてオーブンで焼いた
シチューパペゼ(ズッパパペゼからネーミングをいただきました)

※ズッパ=トマト味のスープ  パペゼ=たまごを落とした。。っていう意味らしいので


それだけでは足りなさそうだったので、鮭の切り身を焼く時に
マヨネーズをつけたもの。
(昔、母がよく作ってくれました)


あとは、野菜入りコンソメスープとサラダ。