
みなさんこんにちは
田原市中央図書館前の「なばな鍼灸院」です
今日は朝から雨が降り始め
冬の寒さの到来を告げているように感じます
例年 渥美半島は冬になると
風が強く吹きつけるので嫌な季節ですね
さて
昨日の開院準備ですが
鍼灸院の入口となるガラス部分をいじりました
下半分は足元に当たる部分なので
待合や受付の足元が丸見えだとよろしくない
ということで隠しになる装飾を取り付けました
一般的なスモークフィルムだと味気ないので
「なばな鍼灸院」のイメージに合うように
ブロック調のイミテーションと木枠で
花壇の中にいるようなイメージに仕上げました
昨日も女の先生が頑張って女子力を発揮し
キレイに仕上げてくれました
これで寒い冬でも暖かな気持ちで
患者さんをお迎えすることができます
鍼灸院は小さいですが
なばなの里に負けないようにしていきたいです
そして
これからの寒い冬
冷え症対策としてのツボをおさらいします

足の冷えには
冬の到来と冷え症対策 診察券のデザイン
でご紹介した「太衝(たいしょう)」
というツボを忘れないでください
足の冷え症だけでなく
更年期障害などの
「のぼせ」にも効果があります
これからの寒い冬
ツボ刺激で元気に乗り切りましょう
◆◆◆お問い合わせに関して◆◆◆
来週11月より電話開通
お電話での健康相談や
開院後の治療予約を承ります
治療は11月7日の開院までいましばらくお待ち下さい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院
田原市田原町汐見12番地
(ラーメン宝塔田原店さん横)
(田原市中央図書館の向かい)
(なばな良いはりきゅう)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
田原市中央図書館前の「なばな鍼灸院」です
今日は朝から雨が降り始め
冬の寒さの到来を告げているように感じます
例年 渥美半島は冬になると
風が強く吹きつけるので嫌な季節ですね
さて
昨日の開院準備ですが
鍼灸院の入口となるガラス部分をいじりました
下半分は足元に当たる部分なので
待合や受付の足元が丸見えだとよろしくない
ということで隠しになる装飾を取り付けました
一般的なスモークフィルムだと味気ないので
「なばな鍼灸院」のイメージに合うように
ブロック調のイミテーションと木枠で
花壇の中にいるようなイメージに仕上げました
昨日も女の先生が頑張って女子力を発揮し
キレイに仕上げてくれました
これで寒い冬でも暖かな気持ちで
患者さんをお迎えすることができます
鍼灸院は小さいですが
なばなの里に負けないようにしていきたいです
そして
これからの寒い冬
冷え症対策としてのツボをおさらいします

足の冷えには
冬の到来と冷え症対策 診察券のデザイン
でご紹介した「太衝(たいしょう)」
というツボを忘れないでください
足の冷え症だけでなく
更年期障害などの
「のぼせ」にも効果があります
これからの寒い冬
ツボ刺激で元気に乗り切りましょう
◆◆◆お問い合わせに関して◆◆◆
来週11月より電話開通
お電話での健康相談や
開院後の治療予約を承ります
治療は11月7日の開院までいましばらくお待ち下さい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院
田原市田原町汐見12番地
(ラーメン宝塔田原店さん横)
(田原市中央図書館の向かい)
(なばな良いはりきゅう)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆