皆さんこんにちは 田原市の
なばな鍼灸院です
お盆が過ぎ去り8月もそろそろ
終盤を迎えようとしていますが
このところ朝晩が例年より
涼しく感じるようになり
大変過ごしやすく
なってまいりました
ただ急激な気温の変化は
体調を崩す原因となり
起床時に何となく体がだるい
腰が痛いといった症状を
訴えられる方が多くなってきました
真夏の暑さに対応している体が
急激な温度の変化に対応できず
自律神経が乱れることにより
体の不調が現れやすくなります
特に朝方は体が冷えを強く
感じることがありますので
睡眠時の温度管理は特に
気をつけていきましょう
さて 季節は少し早いですが
今年も12月1日(日)に
サンテパルク田原にて開催される
第6回田原リレーマラソンの
鍼灸ボランティアに参加予定です

比較的暖かい初冬の芦ヶ池周辺の
約21㎞のコースを1チーム5~14人の
チームで走破するリレーマラソンです
当院も第3回大会から鍼灸ボランティアを
おこなわせていただいてますが
年々参加者が増えているマラソン大会です
この大会は魅力的な
ポイントがいくつもあります
まず参加費が一人1000円ととても
リーズナブルである事
景品がたくさん用意されているため
記録の上位チームだけではなく
どのチームも景品が当選する可能性がある事
最大14名まで参加できる大会のため
一人当たりの走る距離が短くなるため
マラソン初心者でも気軽に
参加をすることができることなど
みんなが参加して楽しめる
マラソン大会になっております

また私たちも当日は
無料の鍼灸治療ボランティアを
おこないます
参加される選手だけではなく
応援に来られた方や一般の方も
治療を体験することができます

参加チームの募集は既に
始まっております
先着100チームまでが参加することが
できるそうなので
参加を希望される方は
こちらからアクセスを
よろしくお願いします
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
なばな鍼灸院です
お盆が過ぎ去り8月もそろそろ
終盤を迎えようとしていますが
このところ朝晩が例年より
涼しく感じるようになり
大変過ごしやすく
なってまいりました
ただ急激な気温の変化は
体調を崩す原因となり
起床時に何となく体がだるい
腰が痛いといった症状を
訴えられる方が多くなってきました
真夏の暑さに対応している体が
急激な温度の変化に対応できず
自律神経が乱れることにより
体の不調が現れやすくなります
特に朝方は体が冷えを強く
感じることがありますので
睡眠時の温度管理は特に
気をつけていきましょう
さて 季節は少し早いですが
今年も12月1日(日)に
サンテパルク田原にて開催される
第6回田原リレーマラソンの
鍼灸ボランティアに参加予定です

比較的暖かい初冬の芦ヶ池周辺の
約21㎞のコースを1チーム5~14人の
チームで走破するリレーマラソンです
当院も第3回大会から鍼灸ボランティアを
おこなわせていただいてますが
年々参加者が増えているマラソン大会です
この大会は魅力的な
ポイントがいくつもあります
まず参加費が一人1000円ととても
リーズナブルである事
景品がたくさん用意されているため
記録の上位チームだけではなく
どのチームも景品が当選する可能性がある事
最大14名まで参加できる大会のため
一人当たりの走る距離が短くなるため
マラソン初心者でも気軽に
参加をすることができることなど
みんなが参加して楽しめる
マラソン大会になっております

また私たちも当日は
無料の鍼灸治療ボランティアを
おこないます
参加される選手だけではなく
応援に来られた方や一般の方も
治療を体験することができます

参加チームの募集は既に
始まっております
先着100チームまでが参加することが
できるそうなので
参加を希望される方は
こちらからアクセスを
よろしくお願いします
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆