皆さんこんにちは 田原市の
なばな鍼灸院です
日ごとに気温が下がっていき
朝の冷え込みはすっかり冬の
様相となってまいりました
日中の寒暖差が激しくなり
喉風邪を訴えられる患者さんも
多くなってまいりました
予防にはうがい・手洗いが
基本となりますので
油断をせずにおこなっていきましょう
さて今週12月2日(日)は
田原市サンテパルク田原で開催される
「第5回田原リレーマラソン」にて
今年最後の無料鍼灸ボランティアを
おこないます

今年はコースのゴール横に
テントを設営しておこないます

・レース前の調整をおこないたい方
・無事に完走したい方
・選手の応援に来られた方
・サンテパルク田原に遊びに来られた方
など
一度鍼灸治療を試してみたいという方は
どなたでもご利用することができます

当院グループ今年最後の
無料鍼灸ボランティアとなります
これを期に是非お越しください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
なばな鍼灸院です
日ごとに気温が下がっていき
朝の冷え込みはすっかり冬の
様相となってまいりました
日中の寒暖差が激しくなり
喉風邪を訴えられる患者さんも
多くなってまいりました
予防にはうがい・手洗いが
基本となりますので
油断をせずにおこなっていきましょう
さて今週12月2日(日)は
田原市サンテパルク田原で開催される
「第5回田原リレーマラソン」にて
今年最後の無料鍼灸ボランティアを
おこないます

今年はコースのゴール横に
テントを設営しておこないます

・レース前の調整をおこないたい方
・無事に完走したい方
・選手の応援に来られた方
・サンテパルク田原に遊びに来られた方
など
一度鍼灸治療を試してみたいという方は
どなたでもご利用することができます

当院グループ今年最後の
無料鍼灸ボランティアとなります
これを期に是非お越しください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆