なばな鍼灸院@田原市 菜の花のように「快活」「明るさ」を取り戻す治療をおこなっていきます。

頭痛、肩こり、腰痛だけでなく、メニエール病や不妊症に対してツボのご紹介や地域情報を発信していきます。

明日は無料体験会です!

2016-11-22 21:02:18 | ツボセミナー
みなさんこんばんは

田原市「なばな鍼灸院」です

いよいよ明日になりました

鍼灸無料体験&セミナー


無料体験は10時からはじまります

頭痛 肩こり 腰痛 なんでもご相談

&体験してみてください

子供でもできるお灸であたためて

寒い冬を乗り切りましょう!

明日は冬将軍の到来で寒くなるみたいですから

ちょうどいいですね




↑上の写真は現在の様子

ライトアップされて

おもちゃ屋さんみたいになっています


明日のセミナーは


11時から

頭痛薬が効かない頭痛のお話

頭痛と その対処法までご紹介

ついでにお灸も体験しましょう



ご来院されたかたには

もれなく自宅でできるお灸をプレゼント!!




そして午後13時からは

子供のためのツボセミナー

子供の便秘やぜんそく かぜの対処法や予防まで

気になる症状はなんでもお答えします

当日飛び込みでも構いませんので

お気軽にご来院ください

無料体験は10時~15時まで

ツボセミナーは 11時~と13時~それぞれ30分程度です


当日 ご予約のお電話でも構いませんよ


なばな鍼灸院連絡先




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


田原市をライトアップ

2016-11-17 10:59:54 | 開花までのみちのり
みなさんおはようございます

なばな鍼灸院です

今は昼間ですが

当院のライトアップのご紹介

昨夜 ついに

当院のライトアップがほぼ完成しました

過去の店舗や 隣の店舗の兼ね合いで

かなり複雑に電気配線していて

電気屋さんもこの1ヶ月

頭を悩ましていましたが

共有だった電気配線を

待っていられないということで

独立して 引き直してもらい

ついに タイマー付きの照明が灯されました


そして





道路に面した柱の看板は

リサイズしてデザイン




中から照明されると

こんな感じになります




イオン田原店側(北側)から

田原市中央図書館横の広場を横切ると

車からは↑↑↑こんな感じで見えてくると思います




~無料体験&セミナーのご案内~

家庭でできる子供のツボ刺激健康法
子供の 便秘 風邪 ぜんそく で悩んでいませんか?
スプーンを使ったツボ刺激で子供の悩みを解消しましょう!
◆日時:11月23日13:00~




~同時開催~
頭痛薬が効かない方のための頭痛セミナー
◆日時:11月23日11:00~


会場&連絡先:なばな鍼灸院


なばな鍼灸院連絡先



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

体験型子供向けツボセミナーをおこないました

2016-11-16 12:15:01 | ツボセミナー
みなさんこんにちは
今朝は風が強く肌寒い日になりました
田原市 なばな鍼灸院 です
今日は 昨日おこなった
体験型 子供向け ツボセミナー
のご報告です

当院グループでは
ほぼ定期的に 子供向けイベント
体験型ツボセミナー をおこなっています




詳細は剛くんのブログでも掲載しましたが

新城市の児童館たんぽぽにて
参加無料の子供向けイベント
「おかあさんの手は魔法の手」
体験型セミナーをおこないました


セミナーには40組の親子 なんと総勢約100人
年齢層は 6か月の赤ちゃんから
未就学児のお子さんたちです
その中には おばあちゃんと一緒に
参加されている方もいました

セミナーの内容は
これからの時期に流行する風邪や胃腸風邪の予防
成長を促すツボについて紹介しました
家族の中で誰か1人でも風邪を引くと
家族みんな順々に移り
なかなか治りにくくなります
そんな時に 大活躍してくれるツボです
そして スプーンを使い ツボの場所や効果
刺激方法をご紹介し 一緒に体験してもらいました
身近にあるスプーンを使うことで
自宅でも簡単にできて
親子のスキンシップにもつながります

そのため 刺激した部分の血行を良くするだけでなく
親子両方の精神状態にも良い効果を与え
症状の安定や改善に役立ちます



お子さんたちはスプーンでのツボ刺激をうけ
「くすぐったい」「気持ちがいい」と笑顔でした

また あるお子さんは「お母さんにしてあげる」
とスプーンをお母さんの腕に当てている姿がありました

その姿をみて 小さな時から楽しく

東洋医学を触れることで
自然に はり・きゅうが生活の一部になっていく
微笑ましく なんだか嬉しい気持ちになりました


このようなイベントは
田原市「なばな鍼灸院」でも開催しています




今回はほぼマンツーマン形式
詳しく 気になる子供の症状に
すべてお答えする企画です

子供の
便秘 かぜ ぜんそく 夜泣き
頭痛 元気がない 落ち着きがない
など なんでもご質問ください



当日ご参加いただいた方には
家庭でできる大人用のお灸をプレゼント

★家庭でできる子供のツボ刺激健康法★
子供の 便秘 風邪 ぜんそく で悩んでいませんか?
スプーンを使ったツボ刺激で子供の悩みを解消しましょう!
◆日時:11月23日13:00~
◆会場:なばな鍼灸院

~同時開催~
頭痛薬が効かない方のための頭痛セミナー
◆日時:11月23日11:00~
◆会場:なばな鍼灸院

なばな鍼灸院連絡先



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門
なばな鍼灸院 田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
(ラーメン宝塔田原店さん横)
Tel:0531-27-7189
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

頭痛薬が効かない方のための頭痛セミナー

2016-11-15 23:25:51 | ツボセミナー
~頭痛セミナーのご案内~

頭痛薬を飲んでいても楽にならない 何度も再発する

そんなお悩みをお持ちの方に頭痛を解消するセミナーを開催します


頭痛は 国民の1/4が訴える症状です

多くは片頭痛 緊張型頭痛 群発頭痛などの一次性頭痛です

また 慢性頭痛は 3000〜4000万人いると言われており

著しく生活の質を低下させることが報告されています

また 片頭痛では1年間発作に悩まされずに

健康に暮らすためには約200万円の

余計な支出が必要となることが報告されています

頭痛は経済的損失が大きいと言えます

一方で 頭痛は鍼灸の臨床においてよく遭遇する症状です

臨床研究も見ることができ

その有効性が頭痛ガイドラインに示されています


臨床研究では

薬剤で期待すべき効果の得られなかった緊張型頭痛に対する針治療の臨床的効果
ー反復発作性と慢性緊張型頭痛の比較ー

の中で 1ヶ月以上薬物療法をおこない効かなかった患者さんに対し

鍼灸治療をおこなった結果

発作を繰り返す緊張型頭痛に対しては80%以上

慢性的な緊張型頭痛に対しては60% 効果がみられたとの結果が出ています


当院グループは鍼灸治療をおこなっている治療院ですが

頭痛に対して 前述の研究結果をふまえた上で

筑波技術大学と提携し 頭痛に対しての臨床研究


をおこなっています

まずは 頭痛とはどのようなものなのか

鍼灸治療とはどのようなものなのか

ということを 理解 体験

していただくために

頭痛セミナー&無料体験をおこないます

頭痛に対して悩んでいる方

薬を飲んでも頭痛がなかなか治らない方は

これを機に 頭痛を克服していきましょう





当日来院された方には

自宅でできるお灸もプレゼントいたします

頭痛セミナー&無料体験にご興味を持たれた方は

事前にご連絡いただければ

当日 待ち時間なく体験いただけます


お問い合わせは なばな鍼灸院まで

なばな鍼灸院連絡先



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門

なばな鍼灸院田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
(ラーメン宝塔田原店さん横)

Tel:0531-27-7189
(なばな良いはりきゅう)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


治療院の施設案内

2016-11-14 11:27:12 | なばな日記
おはようございます

今日は曇り空

今夜は68年ぶりに

月が地球に最接近するスーパームーン

といわれています

まもなく雨が降る気配ですが

スーパームーン見てみたいですね

特に女性にとっては

月経周期が月の満ち欠けに影響し

満月の日に産気づくことが多いです

そのため満月の月光浴は

女性ホルモンのバランスが整いやすいと言われています

きれいなお月さまを見ているだけで

気分も癒やされる気がしますよね


さて


今日は当院の施設ご紹介です


剛鍼灸院グループとして開院した当院は

愛知県田原市汐見12

田原市中央図書館の向かいにあります




治療院のドアを開けると

玄関の右手に受付




左手には待合と

その奥にお手洗いがあります


受付横の扉を開けると




鍼灸治療室となります


治療室は

左右にベッド2台ずつ

合計4つの治療室に区切られています




それぞれの治療室には

治療用ベッドと治療器具

荷物置きのカゴなどがあります

基本的に当院では

待合で治療の参考にする予診票を記入していただき

治療室で治療に必要となる

問診や検査 そして 鍼灸治療をおこないます

頭痛 肩こり 腰痛など

患者さんの苦痛となる訴えに対して

的確に診断 治療をおこないます




なばな鍼灸院連絡先






◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
頭痛・肩こり・腰痛・突発性難聴専門

なばな鍼灸院田原市田原町汐見12番地
(田原市中央図書館の向かい)
(ラーメン宝塔田原店さん横)

Tel:0531-27-7189
(なばな良いはりきゅう)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆