都知事から 2009-10-02 08:26:36 | Weblog 都知事から使い走りを頼まれる オリンピックは都が招致しようとしているもので、国が招致を決めたものではない。 それなのに、鳩山総理が行くことに戸惑いを感じる。
★★★★鞆の浦の景観論争 2009-10-02 07:38:41 | Weblog 鞆の浦で埋め立てして橋を作るという公共工事が差し止め請求され、裁判所は差し止め側に軍配を上げた。 これは画期的な裁判かもしれない。 今までは、公共工事優先、現在住んでいる人の生活優先ですべてが決められてきた。 そのために、貴重な世界遺産となるべきものも、その他の景観も損なわれてきた。 まだ、この後どうなるか分からないけれど、再び裁判でひっくり返るようなことはしてほしくない。 今後、橋をかけないでも、住んでいる住民が、どうしたら住みよくなり、若者が都会へ出て行ってしまうということがなくなるのか、地域の住民でよく相談して、解決していって欲しい。
★★★八ッ場ダム 2009-10-02 07:28:37 | Weblog 埼玉県のホームページに、八ッ場ダムの必要性という記事があった。 ところが、県知事の意見などが出ていなかったので、質問をしてみた。 けれど、1週間たっても、何の返事もない。 もし、関東の都県知事が、八ッ場ダムの中止に反対であるならば、全員がそろって、八ッ場ダムへ行って、決起集会でもするべきである。 そんなこともないまま、前原大臣が中止を公報に載せることになった。 八ッ場ダムの中止は県民にとって得か損か分からないけれど、もし知事が必要だと思っているのであれば、もっと強力に行動すべきである。 ただ、口で「中止反対」といっているだけでは、県民の利益は守れない。
★★川柳の世界にも政権交代が 2009-10-02 07:20:06 | Weblog 毎週ラジオの時事川柳を聞いている。 そこでは、麻生さんが総理になってから、毎週2~3句は出てくるという盛況振りであった。 優秀作品4句のうち2~3句だから、麻生さんの人気もすごかった。 ところが、民主党政権となり、今週は1句も麻生さんの句がなかった。 代わりで出てきたのが、亀井さんに関する句である。 銀行にかみつき亀が喰らいつき 悪代官みたいな顔で徳政令 小沢さんは川柳向きだけれど、まだ表立って活動していないし、鳩山さんは少し詠みにくいようだ。
★秋の味覚やき芋で焼けど 2009-10-02 07:12:13 | Weblog 昨日は、昼に焼き芋を食べた。 焼きいも専用の土鍋があり、1時間近く、弱火でサツマイモを焼き上げるのである。 取り出したすぐで、その焼き芋が熱いことは分かっていたので、少しかじったところ、前歯の裏側にくっついてしまった。 「熱い」と思ったが、なかなかうまくとれず、やけどをしてしまった。 口の中のことなので、比較的治りは早いと思うものの、何を食べるにも、歯を磨くにも痛くて仕様がない。