長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

地デジ対応工事

2011-04-15 07:53:53 | Weblog
アナログ放送の終了まで約3ヶ月となったため、昨日、業者を呼んで、工事を依頼した。
工事が込んでいるかと思ったけれど、1週間後くらいには工事が出来るという。
光ケーブルにするため、工事代金は3万円強ぐらいであるが、月々のサービス料が、1万円を超えることになってしまった。
さらに、2階でパソコンで見ていたテレビが見られなくなるため、新たにテレビを買わなければならなくなってしまった。
いずれにしても、必要な経費であれば仕方がないか。

震災復興税

2011-04-15 07:51:44 | Weblog
復興構想会議が、震災復興税が必要と言い出した。
復興構想会議としては、そういわざるを得ないだろう。
しかしながら、政府は、税体系全体を見て、復興税をどうするか決める必要がある。
まず、国会議員を減らすなどの無駄を減らすこと、法人税を下げる予定だったのを元へ戻すことなどである。
また、民主党政権が廃止といっていたガソリン税や高速道路料金を復興税とする等のように使い道を替えるだけで済むことはすぐにでもやること。
さらには、ディズニーランドが、入場料の300円を復興援助に当てるように、特定のサービス料金を復興税に当てること。
さらには、国民全体にかからないように、消費税と同じようにはしないこと。
誰が考えても、このくらいは思いつくのであり、これらの問題を考慮して後復興税を決めるのであれば、私は賛成である。