長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

日中都市交流へ意欲

2014-04-25 08:36:18 | Weblog
舛添東京都知事が、北京市の招待で中国へ行った。
これは日中間のぎくしゃくした関係を修復するには有効だと思う。
ただし、中国の習近平さんは本気で日中間の友好を考えているのだろうか。

2千便欠航ピーチ検討

2014-04-25 08:35:49 | Weblog
格安航空会社ピーチ・アビエーションが、機長不足のため、2千便の欠航をすると発表した。
62人の機長が必要なところ、50人くらいしかいないという。
機長の貸し借りは出来ないのだろうか。
それにしても、50人でも、かなり無理しているのではないだろうか。
そうなると、安全性が気にかかる。

共同声明は出るのか

2014-04-25 08:35:07 | Weblog
首脳会談は行われているけれど、TPP問題が決着しないため、共同声明はいまだ出されていない。
オバマさんが日本を離れるまでというと、今日の午前中しかない。
果たして、共同声明は出されるだろうか。
私は、交渉が難航していたけれど、首脳会談で決断して、TPP問題も無事解決したということになるだろうと楽観的に考えていたけれど、そうはならなかった。
アメリカ側にとっては、日米会談は失敗と映るのではないだろうか。