![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6a/007fce4ca111ffef9de823c40b2cf379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/3594e3e2bdb6fcabe48480194a3c850e.jpg)
株屋のお兄さんは
こういう本を読んでいるのだ。
株屋のお兄さんに
「ワシはカブなどやらん~」って
言っている貧乏な婆に会っても
仕事にならんじゃろって
言っているのだが
ちょいちょい会う。
ちょいちょい会うというのは
私には感覚で
(私はあまり人に会わないので)
あちらからするとほんとに捕まらないんだそうだ。
まぁお客さんでもないからほっといてくれたらいいんだけど
1番最近読んだ本は何か聞いたらこの本だってこの前言ってた。
で、読んでみようかと思っているのだ。
読んでいる間にも株価も金融事情も変わっていくわけだし、
こういうの読んでも
株のことなんてわかるわけないと思うけど、
まぁ、せっかくだし、読んでみてます。
ジムに行って
自分の体にかなりのお金を投資しているんで
株に投資する余裕はないんだけど
勉強はなんであっても面白いので
今月はこの本を読んでみます。
たいして株をやらない人にとっては
びっくりするような恐ろしいタイトルの本!
タイトル聞いて思わず笑っちゃった!
いろいろな世界があるものだわね。
。。。。。。。。。。。。。。。
新刊が発売になりました!
本のタイトルは
50代からの体力革命
100チャレの話がたくさん出ています。
ブログの100チャレに書いていなかった話もたくさん書いてあります。
つなげて読むと100チャレがどういうことだったのかがよくわかりますぞ。
ココカラ手帖で、心療内科に行ったあたりのところから読み続けると
ジタバタしてるけど、ジタバタしたぶんちょっとモジモジ変わってきてるぞって伝わるかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/3600a49ef7ac7663f1d6eb0333f29c2d.jpg)
アマゾンでの注文は予約はここからね。携帯用
アマゾンでのご注文はこちらから。パソコン用
。。。。。。。。。。。。。。。
⬇︎基本的にトホホな気持ちの人が
読むとイイかなーって本です。
私の本は、基本的に心細い人が読むとちょっといいかなって位のそんなもんです。
つまんなそうな本だと思ったけど意外によかった、そのぐらいで!
そのぐらいで!
一生懸命真面目に書いているけど
エベレストに登ったりは凄い事してるわけじゃないので、、、。
オロナイン軟膏位の効き目なんです。
50代からのお仕事探し
アタフタ日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/987d1c1d3e6bf8e7cc611dccf51e5eb0.jpg)
アマゾンでも買えます。リンクつなげました。
近所の本屋さんとかでも予約してみたりしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/53/5d18e7c269913b44e76b1361f1d22b18_s.jpg)
↓ココカラ手帳もよろしくお願いします。
表紙のかわいらしさと違って内容は 48歳になった私が
ものすごく精神的にボロボロのヨレヨレになったところからの話であります。
トレーナーのシャザーンが登場している最初の本です。
最後のページに書いた内容は
・・夢も希望も持てないような精神状態の自分だけれど
絶対に自分を諦めきれない理由が書いてあります。
更年期障害のころの乗り切り方の本はたくさんあるけれど
この本の最後は (分からない人もいるとは思うけれど)
このブログにはあまり出ていない 感情が書いてあります。
「50歳前からのココカラ手帖」
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/f6e92e4950e19d44fdddc62f4c6b1551.jpg)