goo blog サービス終了のお知らせ 

失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「夏のヴァイオレンス」デュラン・デュラン 1990年

2005-08-06 | 
“Violence of Summer (Love's taking over)”DURAN DURAN ・・・ええ、夏ですから。 「俺たちの夏は 終わらない!スーパーホットなヒット・チューンで5人のデュランが復活だ!!」って。一体、どういう層をターゲットとして念頭においたら、こんなコピーが出てくるのだろう。70年代頃からの洋楽宣伝業界の様式美?それとも懐古趣味なのか。楽しいといえば楽しいのかも . . . 本文を読む
コメント (4)

「太陽の季節」アンナ・バナナ 1993年

2005-08-06 | 
洋楽のようで、日本モノ。田島貴男プロデュース作品。 今週のテーマは、夏なので「夏」。 えっ、ゴーバンズは?ほら、なんかジャケがトロピカルだったでしょ。 ①太陽の季節 作詞:森雪之丞、作・編曲:田島貴男 Cho: 比山貴咏史、Sax: 平原智、Key: 中西康晴、Ba: 沖山優司、Dr: 長谷部徹、12 strings G: 田島貴男、Synth Progrmming: 岸利至 もろ、田島メロデ . . . 本文を読む
コメント (7)