失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「サマーゾンビー」 ザ・なつやすみバンド 2013年

2013-07-10 | 
7月3日にリリースされたばかりの短冊最新作。

ザ・なつやすみバンド are; 中川理沙(Pf/Vo)、高木潤(B)、村野瑞希(Dr)、MC.sirafu(Steelpan)


女子2男子2の4人組、TNB初の8㎝シングル。

①サマーゾンビー
作詞:MC.sirafu・中川理沙、作曲:MC.sirafu
子どもたちの「せーの!」の合図でスタート。おどろおどろしいジャケットとは裏腹に、軽快なリズムでスティールパンが鳴ればカリプソチック。とぼけた味わいの中川さんの歌声は、最初聴いたときは男子かと思ってた。夏押しのバンドらしく夏アイテムを散りばめた歌詞に、唐突に現れるゾンビー。「たとえば街がゾンビーで あふれ返っても大丈夫」てなラブソング。子どもコーラスは妙に切なくなるから反則!しかしスティールパンがデフォルトのバンドってすげーな。

②echo
作詞・作曲:中川理沙
淡々と刻むリズムと、遠い記憶のような音像。中川さんの歌唱も抑え気味に「ひずんだ陽炎」「溶ける夏の残響」など過去形の“夏休み”を紡ぎだす。カーネーション「1/2のミッドサマー」(1996)と共通する、蝉時雨の中で昼寝から目覚めたときのような気だるさが心地よい。

③④カラオケ

定価735円を定価で。
色違い2種(赤盤と青盤)の同時発売。このジャケでか。

たんきゅんから6週間でまたもや8㎝の新譜。どんどん出るな~

この情報は、シングルブログ仲間の都市色さんに教えてもらった。毎度ありがとうございます!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ゴースト」 SHERBET 1996年 | トップ | 男優ジャケ8 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (都市色)
2013-08-03 01:37:21
こんばんは。
僕は青盤を購入しました。
しかし数日前からCDが紛失。
モノで部屋が荒れ果てている現在、発見に困難を極めており、レヴューはひょっこり見つかるまで当分ないでしょう。
どんな曲かも忘れちゃいました。
ジャケットのゾンビが西川のりおのオバQって感じくらいの感想しか思い浮かばないありさま。
お粗末!
返信する
Unknown (nakamura8cm)
2013-08-03 13:32:51
整理整頓、私も苦手です。

来年の夏までに見つかることを期待しましょう!

のりおのオバQ、インパクトあったな~
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事