失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「グルグル」 本木雅弘 1996年

2012-11-15 | 
本木雅弘の5thシングル。

①グルグル ツーカーセルラー東京CMイメージソング
作詞:永見浩之、作曲・編曲:ホッピー神山
ホッピー神山による尖った音の大きなグルーヴに乗せて、モックンはダルなラップでスタート。「人間一人で生きれりゃいーけど やっぱり誰かとしゃべりたい」冒頭から携帯電話に寄せてきたな。後半には「TU-KA! TU-KA!」と煽るようなコールもあり、意外と思いっきりなノベルティソングなのだ。「ツーカー」って昔存在した携帯電話会社ね、念のため。メロディパートはエフェクトかけて夢のような印象。3分過ぎるとリズムチェンジがあり、あとはわりとやりたい放題。
ツーカーのイメージキャラはモックン単体からバンド編成(ツーカーズ)へ。グルグル路線は消費者・クライアント受けが今ひとつだったのかな。

②GUITAR POP
作詞:島津由行・本木雅弘、作曲:福富幸宏・深井浩明・永山学、編曲:深井浩明・永山学
モックン作詞に参加。詞・曲・編曲すべて複数名のクレジットってのは結構珍しいかも。ギターポップと聞いて私が想像する音とは異なるけど、この内省的なノリは悪くない。

③①のカラオケ

定価1000円、レンタル落ち50円。
どう見てもゲイファッションでキメたヘン顔モックン。似合ってる。


関連モックン
東へ西へ」ソロ2枚目。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「メラ☆メラ」 VANILLA 1996年 | トップ | 「ゆらゆら」 奥菜恵 1998年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事