
“When I First Saw Your Face”Dr. John 1992
ニューオリンズ・・・毎日届けられる当地のニュースには悲しい気持ちになるが・・・
あの土地にはこんなに豊かな音楽があるのだ、ということを思い出すために。
コピーに「ドクター・ジョン、日本だけのスペシャル・シングル。」とあるように、アルバム未収録曲がA面(タイトル曲)。
①When I First Saw Your Face 愛しき僕の天使
(Rich Vanilla) 「socie」CMイメージ・ソング
誰かのカヴァーなのかな。検索したけど、「Rich Vanilla」で引っかかってくるのはアイスクリームばかり。詳細不明。
この曲、ライナーを読むとソフィー・マルソー出演のCMのためにレコーディングされたようだ。ドクター・ジョンのだみ声が胸に響く、スタンダードの風格漂うバラード。ピアノとストリングスの豪華なアレンジはリッチ・ヴァニラって雰囲気か(?)。
②Goin' Back To New Oreans (J. Liggins)
このシングルの直前にリリースされたアルバムのタイトル・ソング。
ニュー・オリンズ・ファンクの大御所・ドクター・ジョンは、92年当時も十分伝説的存在でありながら、現在でも現役というのが凄過ぎ。もうすぐBlue Note Tokyoにやってくるし。独特のドラム・パターンに思わず体が動いてしまう、いかがわしさ満載の、純正ニューオリンズ・ファンク。
細野さんがトロピカル期に影響を受けたアルバムとして「GUMBO」(1972)を挙げていた。ポストYMOのFOEでも「RIGHT PLACE WRONG TIME」のカヴァーでデジタルなセカンドラインを聴かせていたし。細野ファンは、避けては通れぬニュー・オリンズ。
定価900円、中古で100円。ジャケットはアルバムをそのまんま流用、というイージーさ。小さくて分かりづらいが、ひまわりみたいに見えるのが、幸子もびっくりのドクター・ジョンの衣装。
ニューオリンズ・・・毎日届けられる当地のニュースには悲しい気持ちになるが・・・
あの土地にはこんなに豊かな音楽があるのだ、ということを思い出すために。
コピーに「ドクター・ジョン、日本だけのスペシャル・シングル。」とあるように、アルバム未収録曲がA面(タイトル曲)。
①When I First Saw Your Face 愛しき僕の天使
(Rich Vanilla) 「socie」CMイメージ・ソング
誰かのカヴァーなのかな。検索したけど、「Rich Vanilla」で引っかかってくるのはアイスクリームばかり。詳細不明。
この曲、ライナーを読むとソフィー・マルソー出演のCMのためにレコーディングされたようだ。ドクター・ジョンのだみ声が胸に響く、スタンダードの風格漂うバラード。ピアノとストリングスの豪華なアレンジはリッチ・ヴァニラって雰囲気か(?)。
②Goin' Back To New Oreans (J. Liggins)
このシングルの直前にリリースされたアルバムのタイトル・ソング。
ニュー・オリンズ・ファンクの大御所・ドクター・ジョンは、92年当時も十分伝説的存在でありながら、現在でも現役というのが凄過ぎ。もうすぐBlue Note Tokyoにやってくるし。独特のドラム・パターンに思わず体が動いてしまう、いかがわしさ満載の、純正ニューオリンズ・ファンク。
細野さんがトロピカル期に影響を受けたアルバムとして「GUMBO」(1972)を挙げていた。ポストYMOのFOEでも「RIGHT PLACE WRONG TIME」のカヴァーでデジタルなセカンドラインを聴かせていたし。細野ファンは、避けては通れぬニュー・オリンズ。
定価900円、中古で100円。ジャケットはアルバムをそのまんま流用、というイージーさ。小さくて分かりづらいが、ひまわりみたいに見えるのが、幸子もびっくりのドクター・ジョンの衣装。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます