失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「上海バンドネオン」 橘いずみ 1994年

2014-08-15 | 
橘いずみの7thシングル。

①上海バンドネオン
作詞・作曲:橘いずみ、編曲:橘いずみ・須藤晃
ゆっくりフェイドインしてくる打ちこみのビートに、中華風フレーズが乗り、チュブラーベルが鳴り響くイントロ。エキゾチックな舞台設定に、混沌としたイメージが羅列される。橘いずみは、冒頭から叩きつけるように叫ぶ。後半メロディアスなパートが1回だけ登場しアクセントになっているが、それ以外は早口&平板なポエトリーリーディングぽいシークエンスの繰り返し。ラップというよりは吟遊詩人的。「感じたい 叫びたい 抱かれたい不想睡覚(Hold Me Tight) 」畳みかけるように韻を踏まれると、わかっちゃいるけど高揚してくる。オクターブ違いのひとりユニゾンで、感情的にシャウトする高音部(本能)と、比較的クールに構えた低音部(理性)のせめぎ合いとも取れる。「あなたを包む夜の天使は私 甘くとろけて絡みつくのは私」どっちかというと本能に分がありそうな歌詞ではあるが。間奏の中国語ナレーションもムード満点。終盤の転調からの怒涛の展開では、声とサウンドでアジアの夜の猥雑さを描き出すことに成功している。

②まにあうかもしれない
作詞・作曲:橘いずみ、編曲:橘いずみ・須藤晃
シンプルでラウドなロックンロール。橘さんと分厚いコーラスとのコール&レスポンスが熱い。イントロ、間奏、アウトロに観客の声援&ハンドクラップが入る疑似ライブサウンド。

定価800円、中古で100円。
モノクロのジャケにも気合と自信を感じる。チャイナドレスとか着なかったのは正解。ところでバンドネオンはどこにも出てこなかったような…



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「緑の季節」 山本潤子 1998年 | トップ | 「黄昏のモノローグ」 今井美... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラオケ (マエストロ)
2014-10-22 14:09:23
こちらのシングルはカラオケトラックがはいっているのでしょうか?amazonほか、どのサイトみても2曲入りの表記になっています。ご確認いただけると幸いです。
返信する
Unknown (nakamura8cm)
2014-10-23 23:05:09
大変失礼しました。
私のミスでした。カラオケ収録はありません。
以後、気をつけます!

本文から「③①のカラオケ」を削除しました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事