nananiya72鏡の中の蜃気楼

主に1/48・1/72航空機プラモデルの製作をやってますが、
複葉機は苦手なので滅多に出てきません。

旅客機じゃないぞ!爆撃機だ!!⑥

2023-02-19 22:21:07 | 飛行機模型

 

Lockheed Hudson MKⅠ
イギリス空軍 沿岸航空軍団 哨戒・爆撃機
ロッキード ハドソン MKⅠ
                  AIRFIX 1/72

小物パーツと脚が付きました、塗装の修正もやりました。
仕上はいつもの#114スムースクリアです。


デカールの余白やフチ、筆のレタッチ跡や筆でなぞった塗装の縁もフラットにしてくれ、
ざらつき感のないマット風な仕上がりになります。


前回の画像で気になるのは、アルファベット3文字のコードレターがあんまり目立たない・
・・・・ダークアースでないと見えないのですね。。。。 好みでうすくしたのがよくなかった。。
デカールのスクラップブックのなかから、やっと捜し出したもので、上から貼りました。


ついでに、機首にUボート狩らしい小人さんの絵をあしらっています。

背中の砲弾型の方向探知機が使い物にならないパーツですので、ループタイプに
変更しました。     どこかに余剰パーツをキープしてあったはずですが、
探せない(笑)。。。   

塗りつぶした窓やキャノピーは水性クリアを筆塗りし少しはガラスっぽくしています。

塗装図によると、主翼下面にはラウンデルがないのですが、画像を探るとラウンデル
を付けているケースも多いので、貼っておきました。

ハドソンの機体単体はこれで完成です。   場面にふさわしいかどうかわかりませんが
保管していた救急車を配してみました・・・・・被弾、負傷者有の緊急着陸場面とでも・・・

これで、車両の製作にかかれます。

 

過去作、イギリス海軍の複座戦闘機と攻撃機を4種ご覧ください

※フェアリー ファイヤフライ複座艦上戦闘機 Specialhobby 1/48

※ グラマン アベンジャー(英国名 ターポン)イタレリ(アキュレイト)1/48

※フェアリー アルバコア 雷撃機 Specialhobby 1/48

※フェアリー バラクーダ攻撃機   Specialhobby 1/48

 

これだけ作っておいて、ソードフィッシュがないのは不思議でしょうが、

当時タミヤの組立図をみただけで、めまいがしたからです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする