やっぱり本も好き

忘却率がUPしているのでメモとして

ハイカラ手ぬぐい案内  君野倫子

2005年07月04日 17時24分48秒 | 
♪下駄をならして奴がくる
   腰に手ぬぐいぶらさげて~という時代もありましたが
腰にぶらさげるより、もう少しおしゃれ工房です。
手ぬぐいの全てがわかる楽しい本です。
かぶり方、小物作り、使い方、運動法
色柄の豊富さ、遊び心。
刺激されて引き出しを探してみました。
左2本は盆踊りでもらったもの。
右2本は森永の甘酒からもらったもの。

路上の芸術  垣下嘉徳

2005年07月04日 09時42分14秒 | 
マンホ-ルの考察、およびその蓋の鑑賞だそうです。
ふざけた本ではありません。真面目に考察してあります。
 私も自宅前のマンホ-ルの写真を撮ってみました。
 シンプル・イズ・ベストの項目に載っていました。
 名古屋市型のバリエ-ションで紋章座は札幌市の
 市章である雪の結晶だそうです。へええ~です。