ひとまわりしてきましたが風はまだ冷たいです。
近所の認知症で入院していたひとが12月に亡くなって、病院から、斎場へ直接で葬儀をしたようで、(家には帰ってこなかったようで)、何も知りませんでした。雪に埋もれていると、いるのかいないのかわからないよねー、うちも夫が死んでも秘密に葬儀をして、はげ頭の人形に夫の服を着せ、窓際に立てかけて置いたりして、この間見かけたよ、なんてやろうかな?(何の意味もない)と言ったりしてるところへ、宗教のひとが。あのひとたちは葬儀はしないんだってよということで、今はもう個人個人で、考え方もバラバラな世の中なんだねー。仏教は戒名だなんだと高いから、キリスト教で、髪を金髪に染めて名前もマリアンヌとでもなって死のうかなーなどと、いいとしをして、不謹慎なバカ話を近所のひととしました。
近所の認知症で入院していたひとが12月に亡くなって、病院から、斎場へ直接で葬儀をしたようで、(家には帰ってこなかったようで)、何も知りませんでした。雪に埋もれていると、いるのかいないのかわからないよねー、うちも夫が死んでも秘密に葬儀をして、はげ頭の人形に夫の服を着せ、窓際に立てかけて置いたりして、この間見かけたよ、なんてやろうかな?(何の意味もない)と言ったりしてるところへ、宗教のひとが。あのひとたちは葬儀はしないんだってよということで、今はもう個人個人で、考え方もバラバラな世の中なんだねー。仏教は戒名だなんだと高いから、キリスト教で、髪を金髪に染めて名前もマリアンヌとでもなって死のうかなーなどと、いいとしをして、不謹慎なバカ話を近所のひととしました。
朝から晩まで、サスペンスばっかり見てると、義兄が、兄嫁の批判をしていましたが、兄嫁に言わせると、如何にして証拠を残さず完全犯罪が成立するか研究しているそうで?、夫の好みも兄嫁と似ているので、夫もヒソカニ研究しているのかもしれない?。「まいど238号」をさきほど見ました。ひきこもりの青年が、外に出て働くまでの物語。舞台となる老人ホームが、なんだかほのぼのとおかしくて、喜劇ではなさそうなのに、面白かったです。私はサスペンスより、こちら系の方が好きです。
この頃 遠くで汽笛を聞きながら を聞いています。
♪俺を見捨てた女(ひと)を恨んで生きるより 幼い心に秘めた虚しい涙の捨て場所を
探してみたいーーー
の箇所で、ある人を思い出します。
幼いころ父親が亡くなった、母親は自分を祖父母(父親の)に置いて再婚した、ある時会いにきたけれど自分を捨てていったひとにはあいたくなかったというようなことを涙ながらに打ち明けられ、のほほんと生きていた若い頃の私には、的確な返しが出来なかった。今ならその人の気持ちも少しはわかるような気がする、そういう思い出話をしたいものだとも思う、でも残念ながら、その人があちらへ逝ってもう13年も過ぎる、若い時はいつか会えるだろうと、単純に人と別れるけれど、案外、会えずに終わる人が大半かもと彼岸にしみじみ思っています。
http://www.youtube.com/watch?v=Lg8NIweawDo
♪俺を見捨てた女(ひと)を恨んで生きるより 幼い心に秘めた虚しい涙の捨て場所を
探してみたいーーー
の箇所で、ある人を思い出します。
幼いころ父親が亡くなった、母親は自分を祖父母(父親の)に置いて再婚した、ある時会いにきたけれど自分を捨てていったひとにはあいたくなかったというようなことを涙ながらに打ち明けられ、のほほんと生きていた若い頃の私には、的確な返しが出来なかった。今ならその人の気持ちも少しはわかるような気がする、そういう思い出話をしたいものだとも思う、でも残念ながら、その人があちらへ逝ってもう13年も過ぎる、若い時はいつか会えるだろうと、単純に人と別れるけれど、案外、会えずに終わる人が大半かもと彼岸にしみじみ思っています。
http://www.youtube.com/watch?v=Lg8NIweawDo
1000点を越えたら相手はすごく強いのだろうか?と緊張しましたが、
そんなに変りなく、何とかやっています。
夫婦で仲良くやっている人もいて、うらやましいです。
夫はTVにへばりついて、今は野球を見ています、ゲームに興味はないそうです。
そんなに変りなく、何とかやっています。
夫婦で仲良くやっている人もいて、うらやましいです。
夫はTVにへばりついて、今は野球を見ています、ゲームに興味はないそうです。
彼岸中は毎日勤行します。
お経には仮名がふってあるので、
意味は解らずとも、唱えることは出来ます。
昨夜のTVで日本人はしいて言えば、墓参り教の信者かもと言っていました、
特別信じているわけではなくても、彼岸やお盆には、お経を唱える、
それぞれでいいのかも。
お経には仮名がふってあるので、
意味は解らずとも、唱えることは出来ます。
昨夜のTVで日本人はしいて言えば、墓参り教の信者かもと言っていました、
特別信じているわけではなくても、彼岸やお盆には、お経を唱える、
それぞれでいいのかも。