サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

豊かな海の森づくり、みんなで植樹

2007-11-30 18:33:08 | 波乗り

あたしはぶす子

今日は朝のうちまだ僅かながら波残って、五木浜地で遊べました。といっても、浜地はmini sizeのshore brake。セットは少なかったけど、B.B.なら、すっぽりと、キラキラの透明なバレル(波のトンネル)を走り抜けれたんだニャ!shortやlongの皆さんゴメンネ。

Dsc01872_editedDsc01870_edited期待された、夕方の気圧の谷の通過も今のところはたいした変化なし。サンセットに若干風波が届いた程度でした。ゆるーい冬型の気圧配置になれば、明日の朝にはNWのうねり届き始めるかニャ?日曜には又次の低気圧が日本海に発生するので、請うご期待。

  今週末は、nan's seaでは、大会のときに出来なかった、full dryの試着会を開催します。

Be Wet の次世代suits spider !

試着ご希望の方はshopまでお電話くださいね。波もそこそこ有りそうだし、是非、実際に着てサーフィンして感触を確かめて見て下さい。

Dsc01865Dsc01830 そして、今日ぶす子は東尋坊に松を植えにいってきました。

以前のサンセット日記でも書いたけど、2007年1月27日東尋坊の松

Dsc01834 今、三国の海岸線の松はみんな瀕死の状態。ぶす子の嘆きが坂本市長さんに届いたのか?

豊かな海の森づくり実行委員会の漁師や海女の先輩方とどんぐりの会の皆さん、東尋坊観光協会の皆さん、雄島小の子供たち、ガールスカウトの皆さん、坂井市がイニシアチブをとって、たくさんの苗木を植えました。Dsc01854Dsc01838

早く育って、豊かな森となって、美しい三国の海と波を守ってね!

***P.S. : Nan's Seaのホームページに大会の結果がupされました。BCMのページにも載っちゃってます!クリックしてみてね!***