サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

お空から波の見えるcafe

2008-10-27 19:08:50 | 波乗り

あたしはぶす子@今日も楽しく波乗り、感謝!

昨日は丸1日、Nan's Sea(ナンズシーではありませんナンシィです)のHPがメンテナンスのためアクセスできませんでした。ごめんなさい!今日はバッチリ開通してます!

そして、今朝10時過ぎにサンセットビーチを一望できる素敵なcafe 、

ポートダイクさんでマスターお手製の美味しいチーズケーキをいただいていると..........

ポートダイクさんから波を見ると、まるでDVDの空撮のように,

お空の上から波乗りが見えます

今度の大会でcoffeeチケットをたくさんご協賛してくださるので、選手は期待していてニャ。みんなも是非一度行ってみてニャ。

で、サンセットビーチでは、胸~肩のなかなか麗しいsetがhitしている.........

志田ライダーと思しきグーフィフッターがripを決めていたので、ぶす子お店をサボって急いで入水!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

けど遅かった、

なんだか雲行きが怪しくなってきたと思ったら、SW風がバンバン入ってきて波は超junkに。

それでも、setは大きくて、グリングリンなので楽しんでいたら.........

今度はたたきつけるような大粒の雨!それも根性でしのいでいたのに、

最後はゴロゴロゴロって雷鳴まで聞こえてきたんだニャ。

Dsc03757 これは「早く海から上がってお仕事しろってことかい?」と諦めた。その後も、風が凪いで波が良くなり、また風が入ってjunkに、晴れたり暴風雨になったり、雷が鳴ったり。ホントお天気のスーパーマーケットのようにめまぐるしくコンディションが変わる1日だった。

Dsc03755

Dsc03754

Dsc03753Dsc03761  暴風雨の中では、hiro boy、ウッチ-と幸四郎。夕方は暴風雨の合間をぬって、志田ライダー、K次郎兄貴、komy。日没寸前には野尻君がパドルアウトして、頑張ってた。

ホント風は冷たくなったけど、海水温が高く温泉みたいで助かるニャ。

PS:塚本さん、今日は流されたsurferの救助ご苦労様でした。

初めて海に入るあなた、必ずsurfshopのsurfing schoolを受けてから入ってニャ!海をなめたらあかんよ!