サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

今朝、何故か瓦礫の海をパドリングする夢を見ました。遥か遠くに見える灯台を目指して延々と.......

2011-06-10 19:14:49 | 波乗り

あたしはぶす子!@天国!

今朝、何故か瓦礫の海をパドリングする夢を見ました。

遥か遠くに見える灯台を目指して延々と.......

明日は6月11日。

もう3ヶ月が経過するんですね.......

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

この3ヶ月間、ぶす子にどれだけのことが出来たのだろう?

明日からは、明日からも、

日本の笑顔がたくさんたくさん見られるように。

今できることを、こつこつと。

焦らず、つづけます!

まずは......

6月25日(土)浜地海岸で地引網をします~

受付7時30分~9時30分・10時頃から網引き体験開始。

浜地の漁師さんや水族館の皆さんと一緒に企画しました。

福井、石川などお近くに疎開されている被災者の方が元気になれるよう!

被災者の皆さんを無料でご招待します。

一般参加の皆さんは義援金をお願いします。

surferの皆さんはお手伝い下さい~

獲れたお魚の売上や、出店の利益は寄付です。

只今、出店者も募集中です。

taisukeのクレープ、ウクレレの演奏、キーキーやひーちゃんのカイロなど予定してます。

9時頃からお昼過ぎまで何か出来る方、

Nan's Seaまでご連絡下さい。

一般参加の方や、お手伝いの方の詳細は、

被災者の皆さんの申込後にお知らせします。

Ca3i0062 そして、

6月7日

早朝の

東尋坊

海女さんたちの口笛が響きました。

Ca3i0038

先月、

支援のため、

たくさんワカメを

獲ってくれた、

海女さん達の伝統的な行事。

「めのいりあい」

Ca3i0070 米ヶ脇と

安島

海女さんが

一斉に

東尋坊で天然ワカメ獲りです。

昔は100人近くの海女さんが入ったみたいですけど.....

今年は40人弱?

寂しいな.....でも....

Ca3i0065_2

Be wet Team みのさん、ずっちょさん御用達

居酒屋「海女小屋号」や、

Ca3i0066

Nanちゃんの第2の船頭「つねおちゃん号」は健在!

宮古の天然ワカメも、

ここ東尋坊の天然ワカメに負けないで大きく美味しく育て!

頑張れワカメ!