サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

米ヶ脇のわかめ漁は、天然わかめの海女素潜り手づみ、天日干しが基本です。海(波と濁り)・空(風とお日様

2012-04-25 23:49:41 | 海女さん

あたしはぶす子!@天国!

今日は2012年わかめの解禁日

けど、

あいにく、早朝5:00の海女会議では

波のため、海は開けないと決定。

わかめの初日は、

べた凪が必須条件。

米ヶ脇のわかめ漁は、

天然わかめの

海女素潜り手づみ、

天日干しが基本です。

海(波と濁り)・

空(風とお日様)・

陸(気温)が

三拍子揃わないと出漁できません!

なので、今日は急遽ヒトデ人足に変更です。

たのしりの磯のヒトデを間引きました。

nan's sea wahine komyもボランティアで参加~

大きなナマコを見て驚いてました。

ヒトデはがんじょ(うに)やアワビの稚貝が大好物です。

今年は大発生のようなので、

海女さんは放流するうにやアワビのおちびちゃんたちを

天敵ヒトデから守るべく冷たい海で作業します。

これも連綿と受け継がれてきた、

わが海「里海」を守る大切な海女のお仕事。

さあ、あしたもがんばるぞ!

PS:

磯にはたくさんのあわびや、さざえ、うにが育っていました。

この異常気象のもと、遅れていたわかめも

ぐんぐん伸び始めたようで.....

みなさん、絶対海女さんの海では泥棒しないでね!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中