サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

今日初めて、アメフラシ食べちゃいました~さあ、明日は海女祝祭。何が見られるか楽しみです!

2012-09-08 00:19:17 | 国際・政治

あたしはぶす子!@天国!

今朝の日本の海女さんご一行は.....

busにゆられて大坪里(テッピョンギ)へ

オウさんはじめ、

去年日本の海女サミットに見えた海女さんと再会

20120907_111730

20120907_105309

村の雰囲気は、

東尋坊と安島と崎浦をmixしたような......

違和感のない景色。

20120907_105815_2

オンドルやお風呂の整備された

20120907_111249

海女小屋を見学し、

(チェジュの海女さんはとっても大切にされてるんですね~)

お手製のお昼をごちそうになりました!

20120907_115911

うにぞうめん、頂いちゃいました!

そして、

なんとアメフラシ食べちゃいました~

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

いつも子供たちと海の探検教室で観察している

アメフラシ、

食べれるんですね......

同じ日本海で、景色も似通っているのに

食の違いにちょっとびっくり。

でも、以外に美味しかった!

テッピヨンギの皆さんmahaloです。

そして、

夜はチェジュの副知事さん主催のParty

20120907_190304

20120907_185228

知事の奥様や日本の谷川主席領事をはじめ、

20120907_185513

三重県の観光・国際局加藤局長、木田鳥羽市長

など、そうそうたるメンバーが出席されるので、

三国の海女nanちゃん

ちょっとお洒落してお出かけしました。

20120907_180332

ここでも、

皆さんのお話伺って、

海女さんという存在の重要性を実感し、

その海女さんをリスペクトし、

その文化を伝承する大切さを

ひしひしと感じさせられました。

チェジュの知事の奥様のお話も

三重県知事のご挨拶も素晴らしかった!

さあ、明日は海女祝祭。

ちょっとお天気が心配ですが、

何が見られるか楽しみです!