あたしはぶす子!@天国!
今朝は墨を流したようなフラットちゃん!
早朝のサンセットビーチでは、
surferの姿が消え、
「流れめ拾い」の
近所のおばちゃんたちの姿が.....
海女さんの手からスルリと逃げたわかめ、
岸に流れついたわかめを「流れめ」と言います。
米ヶ脇の住民は拾ってもいいのです。
「流れめ拾い」
これもまた、
初夏の三国の風物詩ですね。
そして、
1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中
明日は三国祭りの本祭り。
大井家の食卓には
わかめと筍とふきの煮物、めかぶの酢物に
ちらしずし。
わかめ漁は海止!
毎日4時起きの、
海女さんが朝寝坊出来る数少ない日です。
夜更かしが出来る~
でも、連日のわかめ漁。
酷使した肉体を休ませなければいけないのですが....
撮り溜めた「海女ちゃん」見ながら、
blog upしてます。
それにしても、
今年のわかめはとっても元気で、
鎌を使わず、手で手折る海女さんには、
かなり酷な状況です。
海女nanちゃんの手は....
疲労困憊で腫れ、
腱鞘炎寸前です。
おまけに、今朝は....
なぜか右目がお岩さんのように腫れあがりました。
水中眼鏡がやけにきついな,,,,
って感じながら潜っていたのですが、
水圧に負けたのでしょうか?
2時間ほど冷やしたら腫れは引きました。
明日、乳がんの定期検診だから
主治医に相談しましょ。
で、
病院から戻ったら、
神社にお参りに行って、
露店で集合、のち宴会!
三国祭りは幾つなっても楽しい~
明日は晴れてほしいな~