あたしはぶす子!@天国!
朝から波は徐々にjunk up↑
この冬一番の寒気がやってきたようで、
外はゴーゴー季節風が吹き、
時々吹雪いているようです。
10日はお昼前に一瞬風の止む瞬間がねらい目かな....
今年のお正月は、
元旦を除きそこそこ波もあり、
雪もなく3㎜セミドライだけで楽しめました。
1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中
6日、7日からは若干size downしたものの、
9日まではできるところもありました。
8日はhome貸し切り。
カニを満載した、てぐりの船が
港に急ぐ引き波に
増幅されたメローなsetでlongboard楽しめました。
そして、海女nanちゃん
6日は2014年いわのり漁の初凪!
はばのりも初凪!
7日も出漁。お天気も上々で
10枚ほど貴重なはば海苔が干せました。
今回は岩のりも干してみたのですが、
はばのりと岩のり違い判ります?
この干してある簾は手編み、
干し台も手づくりなんですよ~
ホント、三国の海女さんは究極のeco生活です。
岩のり、若干ですがお分けできますので、
ご希望の方はnansea@jasmine.ocn.ne.jp までご連絡ください。
1pack¥1,500-です。
凍てついた朝、雪の中かいた岩のりなので、
とびっきり美味です!
そして.....
FCTV放送が始まっています~
何の?って
The 26th The Blue & Nan's Sea Cupでーす
nanちゃんとの57歳トリオ
ヨッチンは天国からの参加ですが、
ゆるーく番組を進めています。
福井の人は是非一度ご覧ください!
モチロン選手たちのsuper sessionも必見です。
loco surferなら是非参考にすべし!