あたしはぶす子!@天国!
今日は三国サンセットビーチのbeach clean up
皆さんお疲れさまでした。
地元振興会の人20名、
サーファー30名の全部で50名でのお掃除です。
波も少しずつ入り始めていましたが、
京都から来られたsurferの皆さんも
海から上がってお手伝いしてくださいました。
1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中
Mahalo!
相変わらず、ごみは沢山あったのですが、
朝は凍てつくような強風。
砂が舞うコンディションでかなりきつかった~
地元振興会の大先輩方もたくさんいらっしゃったので、
ちょっと早めに終了!
少しゴミを取り残しちゃったかも?
波乗り後のsurferひとりゴミ1つ運動で
どうか皆さん残りのゴミの回収お願いします。
で、after clean upは....
お楽しみのsurfing time
locoの皆さん、
軍手とゴミ袋をsurfboardにチェンジして
junk upする波と戦っていました。
ぶす子も夕方b.b.で入水したのですが.....
ちょうどgoodなtimingすぎて....
kids break のはずのヨットハーバー出口が
牙をむいてました!
浚渫工事で砂を除去したせいか、
sizeは頭くらいのはずなのに~
激しい流れと、
ホレあがる分厚いpowerあるsetの絶え間ない攻撃に、
足はツルは、心は折れるは....
すぐに退散しました。
こんな日は
full dry用のLサイズのbig finはいけませんな~
流れに負けて、全然キックが出来ません。
反省.....
日没前くらいから、
波はどんどんsize down
いつもの日本海w swell magic
明日はscholl日和となりそうです。