サンセット日記

日本海は三国サンセットビーチのsurfshop Nan's Sea所属、ロコ猫ぶす子とシルビア、天国より海を見守ってます

豆優勝、晋結婚☆お☆め☆で☆と☆う

2008-10-13 19:29:48 | 波乗り

Dsc03663 あたしはぶす子!@温泉前でfun surf!今日も楽しく波乗りできました!sun setも壮絶でした!mahalo!

今日波はdownしちゃったけど、温泉前は午後もSWのウネリを受けて終日セット腰。五木新港も小さいながら何とか1日波がkeepだニャ。

P1020037  昨日は........

ぶす子の予想通り、朝一は何処もクローズ状態。

五木で早朝double 近いダンパーが炸裂していたと言うのに、

9時には頭半(←川前の右のピークの豆粒がサーファーです)、昼には胸と見る見るsize down。

込み合う前のサンセットが一番良かったのかニャ?

Shinoshoukou皆さんは何処で楽しんだ?

ぶす子晋和尚の結婚式!

みんなが波乗りしてる頃、ちょうどsetのpeekの坂の上。波からは500mも離れていない、晋の実家武井家の自房では、厳かな

339doChihiroshinお経が唱えられる中

(お経ってぶす子初めて唱えてみたけど、まさにjapanese gospel)、粛々とお式が行われて居たんだニャ。

ひとつの一生を二人で生きる

SaxChihiro

ってありがたーいお言葉をいただいて、晋とちひろちゃんは目出度く夫婦になったんだニャ!

純白の僧侶姿もなかなか素敵だったよ!

赤ちゃんの頃からを可愛がっていたnanちゃんは感動も一入。

hideと中野っし、taisuke、samasamaのkoji、そして2次会、3次会にきてくれたloco surferのみんな、ありがとね!

晋!ちひろちゃん!おめでとう!

そして..........

昨日のもうひとつのおめでとうは豆!

~ジャーン~ 能登のリブートさんの大会で優勝しました ~ジャーン~

aicoは3位、おめでとう!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中


やっと届き始めたNNWのswell

2008-10-11 20:38:59 | 波乗り

あたしはぶす子

ぶす子は出張で留守してたけど、

結局今日の波は終始、腰~腹前後でいまいち上がりきらなかったらしい。

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

でも、19:00過ぎにup up up!海鳴りが........

やっと届き始めました、NNWのswell !

朝一はクローズしているところが多そうだニャ。NEの風も朝から吹きそうな気配?

どこからチェックしようかニャ?

Nan's SeaのTeamの皆さ~ん☆

朝一の波情報メールに期待して、今日は早く寝るべし!


ピンクリボン

2008-10-10 18:50:43 | 健康・病気

あたしはぶす子!@きょうの海女のnanちゃんは大漁!サザエが28kgも!がんばった!

そして、明日は日本海北部を前線を伴った低気圧がガッツリ通ります.........

波上がりそうだニャ!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

またまた、体育の日の3連休は大当たり?

20081010174116_2 なかびは晋和尚の結婚式なのにニャ.......

おまけにnanちゃん

ピンクリボンinふくい

の市民公開講座のパネラーを仰せつかってる.......

波乗りする時間が作れるかニャ?

皆さん、の結婚式は波の見えるのお寺で、珍しい仏式で行われます。波乗りの合間に、ちょっとだけ小奇麗な格好で檀家席で覗いてみてください。

20081010174500結婚式と2次会のご案内はこちらをクリック!

ところで、皆さんは

ピンクリボンって知ってる?

ピンクリボン”はアメリカの乳がんで亡くなられた患者の家族が、

「このような悲劇が繰り返されないように」との願いをこめて作ったリボンからスタートした、乳がん啓発運動のシンボルマークです。

ぶす子の尊敬する「マカハの太陽レラ・サン」や「四方田富士子pro

とっても素敵な人を波の上から奪っていってしまった病気。

たった今、nanちゃんが闘っている病気。

20081010174916 その乳がんで悲しむ女性が少しでも減るように。

そんな願いをこめて..........

福井で初めてのピンクリボンウオークが開催されます。

明後日12日(日)9:00福井市中央公園受付です。

詳しくは写真をクリックすると大きくなるので見てニャ!

nanちゃんのパネルディスカッションは13:00~14:30福井県国際交流会館です。

もっと詳しい情報を知りたい人は、

ふくいピンクリボンの会まで!

乳がんは早期発見すると、とても治療効果の高いがんです!女の子の皆さん、マンモグラフィ検診を受けてくださいね!ぶす子からのお願い!


またまた、韓国のTV局がやって来た!

2008-10-08 20:19:05 | テレビ番組

あたしはぶす子!@今日も温泉前厚目ながら腹前後の波独り占め!LUCKY !

今日は五木:胸、サンセット:腹と予想よりも早くNのSwellがHit ! 風よりも先にSwellが来たので、五木あたりは上がり始めの午前中、形も面もそこそこ良かったのでは.........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

でも、14時頃をpeakに波はdownし始めた。明日の朝一は「いちかばちか」ってとこかもニャ?

Dsc03635 そして、今日はshopに

韓国のCJ Hello Vison

の皆さんがnanちゃんの取材にやって来た。

泰安(Taean)の重油事故の教訓として、ナホトカ号の重油事故後のみくにの現状、サーファー達のクリーンビーチ活動の取材。

通訳のゴォンさんは、今も広がり続けるサーファービーチクリンの輪とネットワークに、とっても感動してくれてたニャ~

みくにloco surferのみんなの海を愛する熱いハートが韓国の皆さんに伝わると良いのにニャ!

で、最後にbig newsが3つ!

今年の大会のgest として辻裕次郎proが三国にやって来る!みなさん、Be Wet ライダーの辻裕次郎proのライディングをお見逃しなく!

もちろん、azusa姐さん、大沢ひろさん、福田義明pro、ダレン・ターナーproも...........

岩波シゲさんが大会にこれないのは、ぶす子超ショックだけど、沼尻かずみproとだんな様の沼尻和則proが来てくれるかも.........

big news !その2、その3!

石川のボディボーダーさるちゃんがおめでたです~!おめでとう!

kageが結婚???入籍???


Rock Wave岩波しげproのボディボードスクール

2008-10-07 18:45:51 | 波乗り

あたしはぶす子

今日は予想通り、イマイチ波上がらずじまいで終了。明日は.......

朝のうちは傾向だけど、午後にかけて黄海に進んでくる高気圧からのNEの風波が成長するのに期待できるかも?

ところで、今年も11月22日(sat)23日(sun)24日(happy mon)の3連休にやります!

ジャ☆ジャ☆ジャ~ン☆

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

Th_school 岩波重之proのボディボードクリニック

スピンやエルロロに悩んでいるあなた、

proであり、日本でも有数のボディボードシェイパーであるしげさんがそのコツ教えます。

また、全く初めての人も、ボードやウエットスーツを持っていない人も、レンタルをご用意してるので安心なのだニャ!

料金は1 lesson¥6,000-+tax : 2 lesson ¥10,000-+tax 

ボード、ウエットのレンタルは各+¥1,000-

詳しくはNan's Sea のホームページを見て下さい。(今週中に詳細と申し込みフォームをUPしま~す)

2008nans_seacup_3 ←そして、再度大会のエントリー用紙もUPしたので、

この写真をクリックしてExplorerからprintするか、一度ファイルに保存してprintしてニャ!


エントリー用紙ができたよ!

2008-10-06 19:39:14 | 夕陽

Dsc03631あたしはぶす子!@ 日曜は小波ながら温泉前のメローな波を独り占め!

The 21th the Blue & Nan's Sea Cup 2008

のエントリー用紙ができました。(もう過去20回も大会やったんだニャ?すごいニャ!)

2008nans_seacup_2 エントリー用紙のダウンロード

はこちらから⇒ 「2008color.xls」をダウンロード

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

ところで、昨日は朝に夕にビーチバレーの大会を横目に見、ひたすら腿のマッシーな波を追いかけて、また、薄暗くなるまで波乗りしちゃったニャ。

Dsc03632←そして、一昨日、土曜のサンセット。

名づけて、milky pink sunset

milkyなマッタリとしたpink色の夕暮れだったニャ。

そして、nanちゃんとkomyは着々と大会の準備を進行中!

P1020021海上保安庁さんや漁業組合さんに許可申請を提出完了しました。

雄島漁業組合さんからは今年も後援をいただいたのだニャ。

海上保安庁の皆さん、漁業組合の皆さん、いつも応援ありがとうございます。

海上保安庁の帰りに池前のpointに寄ったら、こんな可憐なお花が咲いていたのだニャ。

P1020018

P1020020

ハマゴウはたくさんの実を付けていたニャ。

これはノコンギク?

ビーチで咲いていると、可憐で可愛いニャ。

P1020017皆さん、決してRV車で乗り入れて、こんな花々を踏まないでくださいね。

ボードはしっかり自分の足で砂を踏みしめて運ぶべし!

ということで、明日の朝の波は.........期待薄.........今日北日本を通過した低気圧のNウネリをどれくらい拾えるかで........ぶす子は午後に少し上がってくれればいいニャって感じかニャ?でも皆さん、夜中にWかNWの風が吹いていたら一応早起きしてニャ。

PS:21時現在、ヨットハーバーでちょっと波の音が聞こえてきたような.........新港の波高計がNNEで60cmを越えてきた!


今年の大会は11月30日(日)!

2008-10-03 19:41:20 | 波乗り

Cup2008_b_small_2 あたしはぶす子

夕方にはWの風で少しは波が↑してくるかと期待したけど.........

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

新港池前で何とか腰下の厚めshore breakが割れだした感じだニャ。日本海北部の前線に向ってWの風が吹き込んでくれると、明日は少しは期待できるのだけど.......

まあ、big waveは無理でも、ちっとは乗れるかにゃ?

そして、21回目のNan's Seaの大会のポスターが出来上がりました!

阪田君の力作、mahalo !

この画像をクリックすると大きくなります。エントリー用紙も2~3日中にアップしますのでお待ち下さい。

ところで、今年の秋はNan's Seaの兄貴たちの結婚式が目白押し!なのだニャ。だから、大会が1週間遅れちゃいました。

11月15日はただお君、23日はK次郎兄貴、そして、10月12日は和尚の晋

みんな、可愛いお嫁さんをもらっちゃうのだ。みんな、おめでとう!

お式が来週に迫ったの家はサンセットビーチの見えるお寺なので、お式は自分ちのお寺で仏式なのだ。波乗りついでにお祝いに来てニャ!

10月12日(日)10時~敬称寺にて(波乗りしてると目の前の屋根のお寺です。大きなrightの波が割れるあたり。かに久さんと吉岡さんの間の坂を上ってね)

2次会は17:00~ ユアーズホテル3Fのレストラン「ボヌール」です。会費は♂@6,000-♀@5,500-。みんな来てね!


サンセットのちペーパームーン&金星

2008-10-02 19:26:09 | 夕陽

あたしはぶす子!@きょうの温泉前、setは速いがなかなか良い波!朝夕の貸しきり2roundご馳走様でした!

1クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

またまた、今日もsunset surfingしちゃいました。今日の水平線はとってもクリアーで、ぶす子がpaddle outするのが早いか、夕陽が沈むのが早いか..........

残念ながらグリーンフラッシュは出ませんでしたが、オレンジに染まる水平線を背にしてのtake offはとってもファンタスティック!力が抜けて、良い波7本も乗れたんだニャ。

そして今日のおまけは、

サンセットの後の三日月と金星

オレンジ色から紫色へのグラデーションの水平線の上に、ほんとに細い、

paper moonとプラチナ色に輝く宵の明星が現れた!

「ア~ッ」ってため息が出ちゃうほど、せつなく美しい瞬間。

パドルを忘れて見とれちまったニャ。

ところで、明日はsize downの予報だけど、まだsetはしっかりしてたニャ?朝一南風が入ってなければ波残るとぶす子は思うニャ。まだ、日本海の高気圧が頑張っていてくれる限り、N風もN波も健在のはず...........

Hariibt 夕方の池前も厚目ながら、 針井君たかひろをはじめみなさんそこそこ楽しんでいたニャ!

針井君福田義明さんのgodの板調子良さそうダニャ!

かっこいいrip決めてたニャ、写真無くてゴメンニャ。

Takahirorp

Dsc03617 たかひろ海パン&タッパで寒くないのかニャ? Dsc03620

Dsc03619


熊澤南水ひとり語り

2008-10-01 19:12:54 | アート・文化

Dsc03608  あたしはぶす子

本日のサンセット=真っ赤

水平線に雲があってグリーンフラッシュは期待はずれ。

P10200121クリックお願いニャ!サーフサイズドットコム・ランキング参加中

そして、夕方の新港池前=すごい風

たかひろがジャンクな分厚い風波で入ってたニャ。

明日は日本海に高気圧が張り出すので、このNE風はおさまりそうもなく.......

確実にsize upはするだろうけど、風をかわすpointを探してsurfしよう!

Dsc03609 ところで、芸術の秋

10月26日(日)にみくにで面白いイベント(クラブのイベントと違うよ!)があるの知ってる?

熊澤南水ひとり語り

と題して、熊澤南水(くまざわなんすい)さんが、北前船の廻船問屋女将(かいせんどんやおかみ)と花街出村遊郭の女将(はなまちでむらゆうかくのおかみ)の花街文化を語る。

だけじゃなく、

公演の前には、花街出村をステージに見立てて、普段は開放されてない花街跡の旧家も見れる!湊町みくにを堪能しよう!もちろんガイドさん付き!

Dsc03611startは14時からなので、after surfingで芸術を堪能してみるのも悪くないかも?

チケットは全席自由で@3,000-お問い合わせは0776-82-0141「ほでござんす本舗」まで。