
巷は年度末。卒業式、決算、人事異動、引っ越し等々。
12月の年末よりも慌ただしく感じるのは、私だけでしょうか?

寒河江支部のトータルコミュニケーション教室に行ってきました。
今回は、近くの喫茶店を貸し切って

スパゲッティ


いただきながら

勿論、みなさんホワイトボードや

トータルコミュニケーション教室で覚えた簡単な手話も大活躍!

ショコラさんの地域では、「手話カフェ」というのがあって、
難聴者の憩いの場になっていると聞きましたが、
こちらは「筆談カフェ」でしょうか?
聞こえ難いことを、隠さず気にせずにおしゃべりできる場所って
いいですよね。
またの機会も期待して、楽しみにしています。
ところで、
このブログにときどき登場してくださるsenbeiyaさんが、
ほとんど一人で企画運営してきたトータルコミュニケーション教室。
当初、2年間のつもりでやり始めたとのこと。
「この3月で終わりにするのは勿体ない」と、
ぜひ、来年度も続けてくださるようにお願いしてきました。
言うばっかりで、何にもお手伝いのできないロコぽちですが・・・。

予想外の大人数で嬉しい悲鳴!でした。
参加申し込み締め切り後も「行っていいかな?」の問い合わせが続いて、喫茶店オーナーには迷惑をおかけしました。
ギューギュー詰め状態になってしまう、し駐車場が心配なんだよとオーナー。
どちらも何とかなりましたね~{グッド}{パチパチ}
自分が楽しいからやってこれたのですが、11月のTC当日体調崩して欠席したことがあります。
参加してくださった皆さんで「一人でやるのは無理がある。ずっと続けてほしいからなんとかしよう!」と話し合ってくださったようで、企画運営の協力者がでました!
「ときどき会場にくることがあるので、部屋の借用申請はおまかせ!」とK要約筆記者。
「運営の相談・協力をしますよ!」とW要約筆記者。
「お手伝いしますよ~とキティちゃん。
ということで今後も無期限で続けることになりましたのでよろしくね。